今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

カテゴリ: キャンピングカー


週末の度に雨天続きの5月でしたが、

6月に入り晴天になったとたんに夏日到来。

暑い🥵


そうなると、また今年もやってきますね、キャンピングカーのクーラー問題💧

我が家のキャンピングカーには家庭用クーラーは付いておらず、ハイエースベースの為、めちゃ暑いのです🥲


クーラー付きの新車に買い替える、、、という選択肢はとりあえず無い。資金難ゆえ😗

そうなるとポータブルクーラーはどうだろう??


ということで、安さの殿堂ドンキホーテに偵察にやってきました。


なんかね、ドンキさんがポータブルクーラーを発売したらしいんすよ!

Screenshot_20250608-172909~2

しかーし!

良く見たら、これクーラーじゃなくてスポットクーラーじゃん、、

Screenshot_20250608-180728~2

スポットクーラーじゃ、車中泊には向かないよね、、


と思ったら、

お手頃ポータブルクーラーのエース!4万円台で買えるアイリスオーヤマ製が置いてあるのを発見!

25-06-08-18-15-00-921_deco



これはほぼエアコンと同じ仕組みで、冷却力もなかなかとの噂のヤツだよね。

Screenshot_20250608-171914~2


、、し、か、し、、


でかい!

Screenshot_20250608-183107~2
腰くらいまである、、

待って、コレ置いたら、確実に開かなくなる収納扉が発生するよね?


そしてキャスター付きとはいえ、重量約22㌔。


想像以上に重い!!


試しに持ち上げてみたけど、私じゃ無理。

パパさんに至っては腱板断裂リハビリ中ですからね、もっと無理。

Screenshot_20250608-182605~2
となると、

エコフローのWAVE3ですかねぇ、、

しかし、これはまた想像以上に高額なのよねぇ。。


と、まぁ、このように、堂々巡りのクーラー問題。

去年から何の進展もしておりませんが、今年も悩むだけ悩んでいく次第でありますw

250529085759578
不毛だワン、、、


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村







2024/12/7

草津旅行中にFFヒーターの温風が出なくなってしまった我が家のキャンピングカー。

これからが冬本番だというのに大ピンチ😱


帰宅後すぐに修理をお願いし、本日はそれを引き取りに行きます、、パパさんがね!

ママは風邪引いたのでマルチーちゃんとお留守番です😷すいませんね〜

241225163300791
修理終わらなければいいと思うワン!

寒い中、電車で向かいます。

1736912482455

秋桜畑を眺めたりしながら、運動のために歩いていったんだって。

1736912368941

20分ほどで到着。

1736912360361~3

我が家のキャンピングカー発見〜✨

1736912346460~2

で、

FFヒーターの修理はどうだったかというと、

原因はススが詰まったせいだったらしく、オーバーホールで直りました!


費用は27,500円。

250115205710562

、、、ホテルに1泊できたね、、

25-01-15-23-00-47-237_deco


オーバーホールは5〜6年に一度はやらないとダメみたいで、

でも、うちのキャンピングカーは中古で買ったので、前回いつやったとかの情報が無かったんですよ。。。

中古車って、こーゆーとこがちょっと困っちゃいますよね〜カーナビの使い方も謎が多いし、、


まあ、これでしばらくは大丈夫かな!

しかし、予想外の維持費がかかるねぇ〜キャンピングカーは!!


でも最悪の場合は全取り換えで20万前後、期間も一ヶ月くらいかかる予想だったんでホッとしたわ〜フ〜

パパさん、引き取りご苦労さまでした☺️

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2024/11/24〜28 日帰り温泉に立ち寄りながら草津を目指す旅に行って来ました。毎度お馴染みの無計画旅なので、情報は少なめデス〜
Screenshot_20241208-171628~2

草津の湯畑観光駐車場で車中泊中です。

草津、めっちゃ気に入ったわ〜
このまま何日か滞在して温泉に浸かりまくろう♡

などど思いながら、ご機嫌で就寝。が、その夜に事件は起きたのであります!

241127225955542
駐車場、真っ暗💦


時刻は明け方の4時。

なぜか寒くて目が覚める。

「、、なんか寒いよな?」

パパさんも同じく目を覚まし、FFヒーターの温度を上げる。が、、、

冷たい風しか出てこない。



え、壊れた?!
Screenshot_20250111-181934~2

外は氷点下の?旅先の駐車場で?

FFヒーター故障ー?😱


慌てて説明書を取り出すも、中古車なのでなんだかよくわからない💦

241128043335672
何?何?心配だワン〜

結局冷たい風しか出ず、、

道の凍結も心配なので、明るくなるまでこのまま待機することに。

ハイエースは鉄の箱。室温はどんどん低下する。

さらに、修理代の事を考えると震えが止まらない〜💦


、、寒い。


しかしどんなに寒くても「一緒に寝よう♡」とはならず、

それぞれ寝袋のファスナーをチャ~〜っと閉め、無言で就寝。 

これが結婚二十数年後のリアルです😅

25-01-11-20-57-12-107_deco


数時間後、、

241128075747930

結局FFヒーターは作動しないので、予定を早めて帰路につくことになりました😭


後ろ髪引かれつつ、帰る前に「白旗の湯」へ。

241128081218016

道の駅草津運動茶屋公園でお土産を買って、、

241128091231988

御当地ソフトは寒くても食べる!

241128093058491
花豆みるくソフト、ほんのり豆の味がして美味しい

406号線で高崎方面へ走ります。

ああ、草津でもっとゆっくりしたかった、、🥲

241128101534924

道の駅ららん藤岡でひと休みし、

241128142057089
241128142452887
ガトーフェスタハラダのソフト♡美味し〜♡♡

お昼ごはんは、最近テレビでも放送された「フタツメ」さんへ。

241128125617225
13時到着で二組待ちでした

唯一無二の濃厚タンメンを堪能〜♪

241128123419121

異常な大きさの唐揚げも!

241128123440455

野菜いっぱいで食べごたえあり!

濃厚だけどギトギトではない不思議なお味。癖になりそうです。

美味しかった〜お腹パンパン!!


予定より早く帰ることになったけど、温泉に浸かりまくりの旅、楽しかった♪


さて、帰ったらFFを修理に出さなければ、、いくらかかるのだろう、、😰


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村



2024/12/14

本日は軽キャンの定期点検デーです。

241214104901585~2

最近、出番少な目な軽キャンですが、

町乗りでは活躍してくれるし、荷物はたくさん乗せてくれるし、

地味に活躍している可愛いコなのです♡

音がうるさいとか、馬力がないとか、乗り心地が悪いとか言ってはいけないのです←言ってるしw


そして点検といえば、、お楽しみの代車♪

今回は何かな〜?


241214111437992

スズキのアルトでした✨


同じ軽自動車とは思えぬ快適な乗り心地にうっとり、、😍

しばしドライブを楽しみ、

時間潰しにスシローでランチ!!

Screenshot_20241220-174929~2

今回のフェアは中トロ+大トロ!

さてさて、どんなネタがくるのかな…

241214122550484

来ました🙌

241214115833404

しばらくぶりに来ると、シャリもネタも毎回小さくなってるスシローですが、、まぁ物価高だから仕方ないよね。

241214120024082

大トロはミニシャリだけど、とろけるネタで美味しかったよ👌

これで180円は利益出てないんじゃなかろーか。

さらに利益にならなそうな皿を追加しつつ、、

241214121555306

最後にもう一度、フェア皿を♪

241214122631189

本当に利益にならない客でごめんなさーい。


さて軽キャンですが、点検とメインのバッテリーを交換して、約25,000円のお支払い🥲

250412182147584

タイヤも経年劣化で、来春頃には交換したほうが良いとか言われちゃった、、、ひー💦



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


定額減税でいくらか帰ってくるらしいじゃん?

ねぇ、パパさん!何買う?ワクワク♪


「ああそれ、キャンピングカーのコーティングに使う予定だよ」


Screenshot_20240717-115551~2

出たよ、金食い虫が!(失礼)


いやいや、そんな事思ってませんよ〜キャンカーにはいつもお世話になってますから〜ホホホ

で、本日はハイエースのキャンピングカーをお願いしに行きます。

待ってる間に朝マック。

IMG_2024-07-13-09-44-18-714

久しぶりに来たら、値段が上がってる、、

ソーセージエッグマフィンのセットが500円超えだ。

IMG_2024-07-13-09-13-26-860

ジジイとババアは、朝から薬を飲まなきゃいけないんで、水をもらえるか聞いてみたら、

IMG_2024-07-13-09-13-33-044

紙のコップにタダでもらえました👍サンキューマック!助かった!


しばらくして引き取りに行ったら、

ピッカピカ✨

ツルんツルん✨

1721195180163~3

で、支払いはコチラ↓

IMG_2024-07-13-15-28-26-893

はああ〜💧
やっぱり軽キャンとは違いますねぇ高🥲

でもうちのキャンカーは中古だからね、メンテナンスしながら大切に乗っていかないとね!



バンコンでこれだから、キャブコンはきっともっとかかるんでしょうね、、。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ