2025/5/24の話しです
道の駅はなぞので車中泊した翌朝、6時起床で三峯神社を目指します。
途中、交通規制の表示があったので調べたら今日じゃなかった…ホッ。
翌日に植樹祭なるイベントに天皇陛下がご臨席されるとの事でした。そりゃ大変だ〜

どんよりとした天気の中、どんどん山が近くなってきます。
一の鳥居、発見。

歩いて登る人はここから。2.3㌔だって!
メタボ夫婦は絶対そんなことはしないので、さらに山道を車で走ります。

7:50 道の駅大滝温泉に到着。ここでトイレ休憩。

山の空気〜!!かなり標高が高くなってきた感じがする!

この道の駅、温泉もあるし、コンビニまであるじゃん!
さらに屋根付きの駐車場まであるし、

ということは!ここに駐車できたら、雨でも濡れずにトイレ行ける〜!

次に来る時は、ここで前泊しようよ、パパさん!
今日はまだオープンしてなかったけど、温泉も入ってみたいしね♨️
さて、さらに走るとだんだん道が細く険しくなってきます。
荒川上流の二瀬ダムが出現。

え?!ダムの上の細い道を走るの?、、、ヒエ〜〜💦

↑この写真じゃ、伝わらないよね?
ここよ!ここ走ったのよ!😱

恐る恐る通過、、、。
映画だったら爆弾仕掛けられる場所だわよ!
ほら、この建物とか怪しいっ💦

(*ノェノ)キャー💦

、、、大丈夫でした😅
さらに山道を20分。。。

そろそろ着いてくれないと車酔いしそう、、と思った頃、やっと駐車場に到着。

料金500円でした
8:30到着で、半分以上うまってる〜みんな来るの早い😱
次回、ついに参拝〜


道の駅はなぞので車中泊した翌朝、6時起床で三峯神社を目指します。
途中、交通規制の表示があったので調べたら今日じゃなかった…ホッ。
翌日に植樹祭なるイベントに天皇陛下がご臨席されるとの事でした。そりゃ大変だ〜

どんよりとした天気の中、どんどん山が近くなってきます。
一の鳥居、発見。

歩いて登る人はここから。2.3㌔だって!
メタボ夫婦は絶対そんなことはしないので、さらに山道を車で走ります。

7:50 道の駅大滝温泉に到着。ここでトイレ休憩。

山の空気〜!!かなり標高が高くなってきた感じがする!

この道の駅、温泉もあるし、コンビニまであるじゃん!
さらに屋根付きの駐車場まであるし、

ということは!ここに駐車できたら、雨でも濡れずにトイレ行ける〜!

次に来る時は、ここで前泊しようよ、パパさん!
今日はまだオープンしてなかったけど、温泉も入ってみたいしね♨️
さて、さらに走るとだんだん道が細く険しくなってきます。
荒川上流の二瀬ダムが出現。

え?!ダムの上の細い道を走るの?、、、ヒエ〜〜💦

↑この写真じゃ、伝わらないよね?
ここよ!ここ走ったのよ!😱

恐る恐る通過、、、。
映画だったら爆弾仕掛けられる場所だわよ!
ほら、この建物とか怪しいっ💦

(*ノェノ)キャー💦

、、、大丈夫でした😅
さらに山道を20分。。。

そろそろ着いてくれないと車酔いしそう、、と思った頃、やっと駐車場に到着。

料金500円でした
8:30到着で、半分以上うまってる〜みんな来るの早い😱
次回、ついに参拝〜


コメント