2025/1/2

千葉県の一の宮、九十九里海岸沿いにあるリゾートホテル。

日帰りで入浴だけの利用もできます。要確認

250102144453651

この近辺、日帰り温泉施設が意外と少ない。。。

しかもこの日は、道の駅むつざわに併設のむつざわ温泉がお休みでピンチ。

一の宮の観光案内所でご紹介いただき、こちらにやってまいりました。

ホテルなので、一応クロックスを靴に履き替えて、、いざ!

250102154825526

入浴料1,305円。バスタオルと温泉タオル込みの料金です。温泉タオルはもらえます♪

250102155943324
名前入りタオルがもらえるの、ちょっと嬉しい

若いホテルマンさんに、うやうやしく両手でタオルを差し出して頂き、もうそれだけで姫気分な小市民オバチャン♡

Screenshot_20250502-150520~2


こちらのホテル、オフィス用品の「たのめ〜る」の大塚商会のホテル事業なんだそうです。

Screenshot_20250502-153650~2

景色の良い部屋の他に、テニスコートやプールもあるんだって!いいねぇ〜泊まりたいねぇ〜

Screenshot_20250502-154704~2
こんなお部屋に泊まりたい、、🥲

それはさておき、温泉♪温泉♪

250102154539269

午後3時頃だったので、宿泊のお客さんもあまり来てなくて、ほぼ貸し切り状態。

貴重品ロッカーもあって、でもこれが鍵がダイヤル式だったから、番号忘れないか超心配だったわ💦

Screenshot_20250502-155000~2
ホームページより

露天風呂も小さめですがありました。

Screenshot_20250502-155514~2

循環式のようですが、温度の良いお湯が気持ち良い〜♪

ヨウ素とミネラルを含んだ古代海水の湯だそうで、肌当たりがとても良いです。

250102154425924
ナトリウム 塩化物強塩温泉(高張性・弱アルカリ性・低温泉)

それほど大きくはないけれど、とても気持ちの良いお風呂でした。

そして、脱衣所には無料のマッサージチェアが癒しに拍車をかけるぅ♡

で、廊下に出ると、冷水機がスタンバイ。

250102154503942
無料なものは全て利用w

坪庭の見える長椅子でひと休み。

広い休憩所は無いけど、これはこれで良い感じ👍

250102154513670

施設は若干古さを感じるところもあるけど、とても清潔で感じが良いホテルでした。

また行きたい度 ☆☆☆


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村