2025/4/19

河口湖へ富士山と桜を見に行ってきました。


今週末はドライブに行こうねー!天気も晴れ予報だし、楽しみ!😆

って思ってたのに、


おい、待て待て💦

暑すぎるだろ!?

Screenshot_20250420-113244~2

30度超えって、、まだ4月だぞ!!

もう日本に春は無いのか、、🥲

こうなると我が家のバンコンの車内温度は急上昇すること間違い無し。

Screenshot_20250420-133221~2
窓が小さく風抜けが悪い

年々、快適に出かけられる期間が短くなってるよね💧

悩んだ結果、マルチーちゃんをお留守させて早朝出発。


さてさて、今日の中央道は、、?

25-04-20-11-05-39-540_deco

朝7時で、はい渋滞キター!相模湖付近で5キロほど。7時じゃ遅かったか、、

談合坂SAはこの時はまだ余裕あり。でも8時には満車になってました。

25-04-20-11-07-24-816_deco

ここで朝食。パパさんのチョイスは名物の「田舎のぶたまん」。

朝食らしからぬ高カロリーメニューで血糖値を上げまくる。

250419073439980

かく言う私は食後にソフトクリームを♡こちらも血糖値が上がったのは間違いないてしょう。

250419074910088
ぶたまん屋のお兄さんが作ってくれたので巻きが変則的w 濃厚で美味しい

フードコートの水で夫婦して薬を流し込んで出発。

しかしまぁ、しばらく来ないうちに、商品の品揃えがインバウンド向けに振り切ってて驚きました。インバウンド様々だね〜

その後は順調に流れ、河口湖ICから下道へ。

250419082534749
富士急ハイランド(逆光💧)

この辺りはまだ桜が咲いてるね!🌸

富士山と桜のコラボを求めて、河口湖の大石公園へ向かいます。

Screenshot_20250420-111043~2

ここは去年の同じ時期に車中泊したんだけど、駐車場料金無料だしトイレもあって便利。夜は真っ暗だけど。


今回は到着が8:50で駐車場はまだ余裕ある感じでした。


が。。

観光客、多!!

25-04-20-11-18-42-893_deco

しかもほぼ異国の観光客〜!

日本語が聞こえてこない💦ここは何処?!


う〜〜ん、、落ち着かない、、。そして車内が暑い💧

25-04-20-14-51-31-742_deco
結局、早々に移動することに。


久しぶりに河口湖大橋を渡ってみた。

ここは富士山の絶景ポイント!

250419091226912~3
今日は霞んでるけど!!

あれ?料金所が無いじゃん?!


以前は200円取られてたんだけど、調べたら2005年から無料化したんだって!知らなかった!😯

なんということでしょう、、次回からは積極的に使わせていただきます!!!


湖畔をドライブした後は、今日のもう一つの目的のために富士吉田方面へ。

ホームセンターを巡って、地元では売ってなかった野菜の苗をいろいろ購入〜✨

帰りに実家に寄って置いてこよう。

そして収穫できたやつをもらおう😏

250419101350932


予報通り、気温はグングン上昇中。どこかでお昼ご飯を食べて帰ることにします。

続く

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村