10/5

やっと涼しくなってきたので、久しぶりに車中泊に出かけまーす!

行き先は、何度も行ったことのある山梨県勝沼のRVパーク。

そろそろブドウのシーズンは終わりかな、、って気がするけど、美味しいのあるかなー♪🍇

241005093744968~2

朝9:30 中央道八王子JC渋滞15分。

もっと早く出発するべきたったか、、天気悪いのにみんな何処に行くんだろ😖

談合坂SAも渋滞で入れず、勝沼ICで降りて道の駅甲斐大和へ。


このあたりはコンビニすら見かけないので、ここで昼ご飯食べましょうか。

241005114712171

軽食コーナーもあったけど、せっかくなので手打ち蕎麦のこちらの店へ。

241005114819669

あ、、でもちょっと値段高めだった😬

241005112903277

けど、お蕎麦は美味しかったよ!

24-10-11-22-35-31-493_deco
地元の蕎麦粉を使ってるんだって

この道の駅、売店にもブドウがたくさんあったんだけど、

店の前で売ってたアウトレットの
シャインマスカットは、一房なんと500円!!✨さすが山梨!

24-10-11-22-34-27-313_deco
食べたい!食べたいワン〜♡


その後は山道を数分走り、日帰り温泉「やまと天目山温泉」へ。

何度か来てるけど、トロトロのアルカリ泉が気持ちいいんだよね〜♡

天気が悪い日は登山客が居ないのですいてるよ!👌

241005135328243

その後、引き返す道の途中にあった、武田軍終焉の地、景徳院へ。

昼寝するパパさんとマルチーちゃんを駐車場に残し、一人で見学へ。

241005144222160

小雨の中の人気のないお寺、、ちょっとコワイ、、、😰

けど、前から来てみたかったから行くどーー!!

241005142254499

ここは織田と徳川に攻められた武田軍が最後に戦って敗れた場所。

勝頼と妻と息子のお墓や、自害したとされる石があるんです。

いや、なんかいろいろヤバイものが写っちゃいそうで、あんまり写真は撮らなかったんだけどね💧見つけても知らせないでくださいねコワイからね

241005142406357

信玄の時代めっちゃ強かった武田軍ですが、息子の代の最後は仲間の裏切りやらで弱体化し、

この先の天目山を超えることができずに、ここで自害したんだとか、、。

まじか、、、アタシさっき軽く車で天目山温泉まで行って、のんびり温泉浸かって来ちゃったぉ。。なんかゴメン、、、


見学している間、他に来る人もなく、天気の悪さも相まって、物悲しさMAX、、、来てよかったです萌えた〜☺️


ちなみに、パパさんが昼寝してた駐車場には、横の川で身を投げた侍女たちのレリーフがありましたよ、、、怖い夢とか、、大丈夫だったのかな?😁

Screenshot_20241012-094728~2


続きます


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村