明けまして、おめでとうございます、、と言っていいのでしょうか、、。
元旦から大変なニュースが次々と入ってくる年となり、不安な年明けとなりました。
どうか皆様、ご無事でありますように。願うことしかできませんが、遠くからお祈りしております。
いろんな場所で募金活動が始まっているようです。
私はTポイントを募金用にためているので、些細な金額ですが手続きしました。
ポイント募金は我が家のような小市民でも無理なく続けられるので便利な方法だと思ってます。

富山県に実家があるお友達がいるので、もしかして里帰りしているかも、、と心配してたんですが、今年は帰省していませんでした。
ご実家は震度5で被害は少な目だったそうですが、それでもご両親や親類は散り散りに避難生活をされているそうです。防災放送が鳴り響いたので、みんな急いで避難したのだとか。
今年は雪がなかったらしく、豪雪地帯なので例年なら大雪で被害がもっと出ていたかもと言っていました。
友人も、まだ何もできることが無くてもどかしい、と。
私も、無力さを感じつつ、でも無関心にはならないようにしていきたいです。
1日も早く余震が落ち着き、復興されますよう願っております。
ふるさと納税でも支援できるみたいなので、パパさん、今年は考えてみませんか?


コメント