今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2025年06月

2025/5/24の話しです。


三峯神社を参拝した帰り道。

険しい山道を下り、、

250524110751485

道の駅に寄りながら、来る時とは違う道で帰りまーす。

まず寄ったのは、道の駅両神温泉薬師の湯。

250524115533420

温泉併設!!

今回は入らなかったけど、いつか利用したいなぁー😍

時刻が12時をまわってたので、直売所はスカスカ…

でも饅頭をGETできた♪

250524120413406

中身が秩父の名産「しゃくし菜」のピリ辛漬で、コレ超〜オススメ✨美味しかった!

そして今日のランチは、この近くの定食屋「ななたき」さんへ。

250524125617647
 
なんとも期待の高まる店構えじゃないのぉ…

のぼりの配置からして完璧♡

そして中に入ったら、期待以上の昭和感。。。

250524122957261~2

蛍光灯の明かりといい、ややベトついた机といい、懐かしさMAX!(褒めてます)

250524122009799

アサヒビールのコップで水を飲みつつ、待つこと数分。

250524123642895

オムライス、到着。

250524123433654

卵の焼き加減、厚みが、完璧✨😍

子供の頃の記憶にダイブだよ〜懐かしいよ〜😭

250524123517152~2
お皿の模様もレトロですね♡

ケチャップライスの具がハムだったのが残念だったけど、定食屋のオムライス、美味しかったです。

そしてパパさんの唐揚げ定食は、ガッツリボリュームでコスパ◎

250524123454345~2

味も含めて昭和にタイムスリップな素敵な定食屋さんでした。満足☺️

さらに走ること数十分。

道の駅龍勢会館へ到着〜。

250524131739594~2

アニメ「あの花、ここさけ」の聖地ですね。

そして龍勢祭というお祭りの開催地。いつか見に来てみたいな〜

だって民間人の手作りロケットを飛ばしまくる奇祭だよ?すごくない?!

Screenshot_20250629-145336~2

この道の駅はもう一つ名物があるらしく、、、

それが「BIKUE BENTO」という食堂。

バイクの燃料タンクのデザインのお弁当を売ってるんだって。

250524132615732

私はバイクの事は全くわからないからナンノコッチャ?だったんだけど、

店の前でライダーのおっちゃん達がキャッキャしてはしゃいでましたw  全部買いて〜って言ってたw
Screenshot_20250629-151153~2

高速道路に入った頃には、いよいよ天気は下り坂☔

しまった!まだソフ活が終わってない💦

250524170321275 加藤牧場のソフトクリーム。美味しい♡リピ確定。

雨の中、高坂SAで無事完了して帰宅🙆


天気予報では、もうすぐ気温30度超えの日が始まるそう。

ポータブルクーラー問題が解決していない我が家のキャンピングカーは、出動できなくなりそうです🥲

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


2025/5/24の話しです


狭い山道を走り、ついに来ました三峯神社です。

朝8:30で、駐車場はこの状態。みんな早いですね😮

250524084006454

午後から雨予報だったんですが、今にも降ってきそう…空気もヒンヤリ❄️

社殿をめざして登り坂を歩きます。

Screenshot_20250625-095024~3

おお〜珍しい形の鳥居、出現だよ!

1750814463032

狼信仰の神社だから、狛犬がオオカミだ。

250524084527389

ここから先は、圧倒的に神域!

250524084859635

さすがパワースポットと言われるだけあるね…

神聖な空気をビンビンに感じます。

1750814412275

社殿に到着。

1750814389344

豪華!

でね!その社殿の足元に不思議スポットがあるんです。

それがコレ、水をかけると浮き出る龍…

250524085746922

不思議〜〜!

平成24年の辰年に、突如出現したのだとか。

待ち受けにすると運気アップするらしいので、すかさずパシャリ📸


さらに、御神木もすごかった。

大!

250524091713684

めっちゃパワーありそう✨

人気があるのわかるわ〜来るの大変だけど、きっと運気が上がったわよね!


さて、参拝が終わったのでお土産タイム。

250524090911444

きっとこの羊羹にも神聖な何かが宿っているはず…だから太るはずはない…

250524090742156

オオカミのグッズもたくさんありました。

250524091038506
マンウィズのバンT…?

さらに奥へ歩くと、全国の神社が集結する場所が。

有名どころが23社も集結しててスゴい✨どこを拝むか迷っちゃうw

1750814437303~2

さらに霧は濃くなってきて、、、

奥宮を参拝できる絶景スポットは真っ白で何も見えず、

あの世感が、、💧

1750814457778

さらに歩くと、、ん?あれは?

250524093641125

まさかのビッグフット発見か?!

250524093650922


いえ、ヤマトタケルの銅像でしたw

250524094017441
反省中

天気が良ければこんな感じに見えたんでしょう。残念。

Screenshot_20250627-165647~2

こんなことをしていたら、小一時間経っててびっくり。

疲れたので、名物のいも田楽で一休みね。美味し♡

250524095937581

AM10:00 駐車場に戻ったら、もう渋滞が始まってたよ!

250524100910715

今日は週末のわりに空いていたけど、天気の良い土日はもっと早く来たほうが良さそうです。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2025/5/24の話しです


道の駅はなぞので車中泊した翌朝、6時起床で三峯神社を目指します。

途中、交通規制の表示があったので調べたら今日じゃなかった…ホッ。

翌日に植樹祭なるイベントに天皇陛下がご臨席されるとの事でした。そりゃ大変だ〜
Screenshot_20250524-122800~3

どんよりとした天気の中、どんどん山が近くなってきます。

一の鳥居、発見。

250524074634866

歩いて登る人はここから。2.3㌔だって!

メタボ夫婦は絶対そんなことはしないので、さらに山道を車で走ります。

250524075205441

7:50 道の駅大滝温泉に到着。ここでトイレ休憩。

250524075228117

山の空気〜!!かなり標高が高くなってきた感じがする!

250524075323183

この道の駅、温泉もあるし、コンビニまであるじゃん!

さらに屋根付きの駐車場まであるし、

250524075309467

ということは!ここに駐車できたら、雨でも濡れずにトイレ行ける〜!
Screenshot_20250623-125738~2

次に来る時は、ここで前泊しようよ、パパさん!

今日はまだオープンしてなかったけど、温泉も入ってみたいしね♨️


さて、さらに走るとだんだん道が細く険しくなってきます。

荒川上流の二瀬ダムが出現。

250524080748631

え?!ダムの上の細い道を走るの?、、、ヒエ〜〜💦

250524080812400

↑この写真じゃ、伝わらないよね?

ここよ!ここ走ったのよ!😱

Screenshot_20250623-112050~2

恐る恐る通過、、、。

映画だったら爆弾仕掛けられる場所だわよ!

ほら、この建物とか怪しいっ💦

250524080815644

(*ノェノ)キャー💦

Screenshot_20250623-114909~3


、、、大丈夫でした😅


さらに山道を20分。。。

250524110656104

そろそろ着いてくれないと車酔いしそう、、と思った頃、やっと駐車場に到着。

250524083946969
料金500円でした

8:30到着で、半分以上うまってる〜みんな来るの早い😱

次回、ついに参拝〜

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2025/5/23 の話し

またしても週末は天気が良くないらしい。

土曜日の午前は曇予報だったので、秩父の三峯神社へ早朝参拝に行くことにしました。


いや〜ここ実は、以前に行こうとして、途中で断念した場所なんですよね〜🥴

なぜなら、地図で見ると東京から近そうに見えるのに、

Screenshot_20250621-100849~2

標高1100㍍の山の中にあるんで、高速道路のICから2時間前後と、アクセスがあまり良くない、、。

軽い気持ちで調べもせずに向かったら、ぜんぜんたどり着けなかったんだよね😅


でも関東最強のパワースポットと言われる神社なもんで参拝者は多いらしく、

休日は駐車場待ちの渋滞が発生するとの噂。

なので金曜夜に道の駅花園で車中泊し、翌朝から向かうことにしまーす♪

250523205108049

その前に、深谷花園温泉へ。

250523210119854

最終入館21:30に間に合った〜💦

久しぶりの温泉ーー!身も心も最高にリラックスできた!😆


その後、道の駅はなぞのへ。

関越道のICの近くで便利なので、何度もお世話になってる道の駅です。

250524014025348

金曜だけど、夜中には第一駐車場のトイレ近くは車中泊らしき車がたくさん。

Screenshot_20250621-104433~2
ここのトイレは新しい感じじゃないんだけど、

Screenshot_20250621-110432~3

夜中まで蛍光灯がピッカリとついてるのと、閉鎖的じゃない感じが私的には◯。壊れてる所とか多いけど…

でも大型車の出入りと、国道沿いの騒音がかなりあるので、安眠はしにくいかもですね。

我が家は仮眠として使うので問題ナシです。


翌朝、6時。

いつもなら大勢いるバイカーも少なく、バイクのドドド…という音がしない。

昼過ぎから雨の予報だからかな。


ここに来たなら、ベーカリーショップ オハナで朝食を食べたかったけど、まだ開店前。。

こーゆーの食べたかったのに〜😭

Screenshot_20250621-114053~2
無料のコーヒーもらいたかったのに〜

しかたなく、朝食は途中のコンビニで。

250524065728192

早くしないと三峯神社の駐車場が満車になっちゃうかも〜💦急いで出発です!


続く

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2025/6/14


久しぶりにベランダBBQ♪

小型のコンロをセットしまして、

今回はお手軽な炭でやってみようと思います。

今回使ったのはコレ。

250614115601940
キャプテンスタッグ イージーチャコール

初めて使ったんだけど、

え?火力、弱!!

たしかに着火は早いんだけど、これじゃ全然焼けないじゃないのぉ〜💦

安いからって安易に買ったの誰?!

Screenshot_20250618-183414~2

なので、いつもお世話になってるコレも投入。

250614115546809
ロゴス エコココロゴスミニ 最近コスパが悪すぎ🥲

これは本当に便利!

でもまだイマイチ火力が足りない。ケチって1つしか入れないから、、

久しぶりの牛肉なんだから美味しく焼きたいのに、ジュッっていわない💧

250614122258390

でも今日は牛肉だから、多少生焼けでも大丈夫でしょ。ほら、パパさん食べなさいな。

「いや、おふくろが遺言で生焼けは食べるなって言ってたから、しっかり焼かんとダメだ」

コラコラ!お母さん、先週会ったけど元気でしたよ!ホントいいかげんな酔っ払いだよ…😅

Screenshot_20250619-084229~2

しかたなく、さらにダイソーで買った炭も投入。 

コレも簡単に火がつく。ただ、長持ちはしなそう。

250614120609423

これでやっとチクワなら良く焼けるようになった。

250614124031240

焼肉をするはずが、肉が焼けない。

貧乏人はチクワ食っとけ!とでも言うのだろうか、、

安売りスーパーで買った肉はビックリするほど上げ底だし、貧乏人にはますます厳しい世の中ですよ🥲

250614121955173

これでは埒が明かないので、卓上七輪に変更。

100均とロゴスの合せ技で、やっと火力が安定した。

250614132051027

う〜〜ん♡安くても牛肉は美味しい♪

火力もテンションも上がってきたところで、

本日のメイン・イベント、あわび様と牛タン様の入場で〜す!

250614122406049
250614133843598

のんびりビール飲みながら3時間。ちょうど炭も消えてきて終了。

形成炭はお手軽だけど、炭と合わせて使ったほうが火力も上がっていいのかも。

ベランダBBQでは、火の粉が飛ばないから便利なんだよね👌

そしてダイソーの炭は、長持ちはしないけど意外と使えたよ!

250614135545778


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ