2025/2/12
〜パパさんの腱板断裂手術の記録です〜
手術の日です。
この日は絶食のため食事はナシ。
手術の準備で服を着替え、

注)妊婦ではありません💧
点滴を入れられ、

謎のストッキングを履く、、血栓予防らしい

そして午前9時、手術開始。
横になって、全身麻酔が始まると、すぐに意識喪失 zzz...

気が付いた時には終わってて、病室のベッドにいたそうです。
というわけで、手術は無事成功。
良かった、、✨

今回は関節鏡手術で、横になって全身麻酔するやり方で、
安全性が高い手術ということだったので、お医者様を信じて私は手術中の付き添いはしませんでした。
パパさんも「平気、平気!来なくてイイヨ〜👍」って感じだったんで。。。
なので、12時頃に病院から、
「手術は無事おわり、もう病室に戻っています」
という旨の電話があった時は、胸を撫で下ろしましたよ〜☺️
その後パパさんが目覚めたのは、午後4時頃だったようです。朦朧としてよくわからないみたいたけど。

しばらくは痛み止めが効いてたのか、それが切れた時がめちゃくちゃ痛みがきたとの事。
耐えきれず、夜8時に痛み止めの点滴をしてもらい、その後も切れたら打ってもらう、、って感じ。
とにかく痛い!!

その日の夜はほとんど寝れなかったって言ってました。
ちなみに、尿道カテーテルは挿入しなかったので、トイレは歩いて行ったらしいです。
全身麻酔のせいか、倦怠感とふらつきがあり、痛みと相まってとても大変だったそうで、
パパさんから一言。
「手術なめてましたーー💦」

だそうです😅
でもこの手術も年々進歩しているようで、数年前の体験記に書かれている様子とはかなり変わってる気がしました。
なので、今後もっと進歩して変わるかもしれないですね!

〜パパさんの腱板断裂手術の記録です〜
手術の日です。
この日は絶食のため食事はナシ。
手術の準備で服を着替え、

注)妊婦ではありません💧
点滴を入れられ、

謎のストッキングを履く、、血栓予防らしい

そして午前9時、手術開始。
横になって、全身麻酔が始まると、すぐに意識喪失 zzz...

気が付いた時には終わってて、病室のベッドにいたそうです。
というわけで、手術は無事成功。
良かった、、✨

今回は関節鏡手術で、横になって全身麻酔するやり方で、
安全性が高い手術ということだったので、お医者様を信じて私は手術中の付き添いはしませんでした。
パパさんも「平気、平気!来なくてイイヨ〜👍」って感じだったんで。。。
なので、12時頃に病院から、
「手術は無事おわり、もう病室に戻っています」
という旨の電話があった時は、胸を撫で下ろしましたよ〜☺️
その後パパさんが目覚めたのは、午後4時頃だったようです。朦朧としてよくわからないみたいたけど。

しばらくは痛み止めが効いてたのか、それが切れた時がめちゃくちゃ痛みがきたとの事。
耐えきれず、夜8時に痛み止めの点滴をしてもらい、その後も切れたら打ってもらう、、って感じ。
とにかく痛い!!

その日の夜はほとんど寝れなかったって言ってました。
ちなみに、尿道カテーテルは挿入しなかったので、トイレは歩いて行ったらしいです。
全身麻酔のせいか、倦怠感とふらつきがあり、痛みと相まってとても大変だったそうで、
パパさんから一言。
「手術なめてましたーー💦」

だそうです😅
でもこの手術も年々進歩しているようで、数年前の体験記に書かれている様子とはかなり変わってる気がしました。
なので、今後もっと進歩して変わるかもしれないですね!
