今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2024年11月

2024/11/24 


先週末の話しですが、

パパさんが、仕事関係のバーベキュー大会で昭和記念公園へ行ってきました。

昭和記念公園と言えば、この時期はイチョウ並木の紅葉が有名!


「せっかく行くんだから、早目に行ってイチョウ並木を見て来なよ!」 

そう言ってパパさんを家から追い出して、アタシとマルチーちゃんは家でゴロゴロ〜のんびり休日を満喫♡

24-11-29-17-28-47-124_deco~2
最高だワン〜♪

バーベキューと言えばお酒なので、電車で出かけたパパさんですが、

1732867606483

最近導入された、JR中央線の二階建てグリーン車に遭遇したんだって!

本格導入までのお試し期間で、現在はなんと無料!!お試し期間後は約千円だって!ラッキー!

ゆったりシートに、コンセントまで付いてたって!

24-11-29-18-37-21-890_deco

運良く二階席に座れたらしく、一瞬だけ旅気分を味わえたそうです。


そして記念公園のイチョウですが、まさに見頃!

1732867890259

1732867890474

すごい綺麗だね〜😆


で、バーベキューはというと、

1732867606586~2

園内のバーベキューガーデンに、すべてセッティングされているらしく、

1732867606774~2

手ぶらバーベキューのセットは、炭も食材も揃ってて超便利だって。

1732867606667

、、って、

パパさんの写真はここで終了〜

あとは酔っぱらって何も撮ってきてくれませんでした、、

いや、アンタ、食材の量とか、ここからが知りたいところっすよ?😮‍💨

ホント、いつも何の情報も無いよね〜このブログ😅

調べたら、ベーシックプランで4,000円くらいでできるみたいデス

Screenshot_20241129-181417~2

詳しくはこちら↓

ゴミの処理も料金に含まれてるみたいだし、手軽にバーベキューができて楽チンだったらしい。

かなりベロベロで帰ってきたけど、、酔っぱらって失礼なことしてなきゃいいけどなぁ〜💦


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村



体調を悪くしてた母親が驚異の復活をいたしまして、

私もおかげさまで、実家での飯炊き女生活から開放されつつあります。ふ〜。


そんなわけで、のびのびになってた夏期休暇をやっと取得して、旅行に行くことにしましたよ~パチパチ👏


さて、はて、どこ行こう??

241123172553835

ガイドブックと天気予報を見比べて悩む〜〜

東北とか行きたかったんだけど、もうこの時期じゃ寒いしなぁ❄️


そういえばクマってもう冬眠してんのかな?

え?まだ出るの?

ググった↓まだ出るらしい
今年は暖かいし、車中泊する場所は気をつけないと💦

Screenshot_20241123-174529~2




でもまあ、パパさんが肩が痛いって言ってるから、今年は近場の温泉地かな〜♨️


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2024/10/19 の、話し。

北関東のファミレス「いっちょう」の和風建築具合に驚きまくっていた私ですが、

友人に「個室の和風レストランなら徳樹庵もあるよ」と言われたので、

そりゃー見て来ようじゃないの♡ってことでランチしてきました。

Screenshot_20241123-175230~2

パスタ屋さんの「馬車道」のグループなんですね!

241019120226916

なるほど、なるほど、入口から和風の装いがイイ感じです。

開店から30分経過してたので、個室はもう無理でテーブル席になってしまいました🥲

なかなか人気のようですね。

241019113224376

241019113157469

お得なランチのセットがあったので、

私は唐揚げのセット、税み998円に。

241019113609680

唐揚げがお値段のわりにかなりのボリューム!

皮がパリッパリで、中がジューシー!美味しかった〜♪

241019113715852

パパさんはまぐろネギトロ丼のセット。

241019113625691

「次はオレも唐揚げにする」とパパさんは申しておりました。


私の感想としては、メニューの量も、和風建築の具合も、いっちょうには及ばす、、、でしたが、

おそらく、いっちょうが異常なんでしょう(褒めてます)。


でも個室のレストランって、小さい子どもがいたりすると有難いよね〜


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村



2024/10/30

今日はパパさんが、肩の痛みで病院へ。

レントゲンやらMRIやら、いろいろ検査したけど原因は謎😖

神経性のものなのか、五十肩なのか、、

いろいろガタがくるお年頃。

背中に湿布を貼る手伝いが、唯一のスキンシップとなりつつある熟年夫婦💧


とりあえず五十肩用のストレッチをすすめられ、パンフレットをもらったんだけどぉ、、

241123171033274

う〜ん、、

241123170756578

三日坊主と言わず、一日坊主で終わりそうな予感しかないなぁコレ😅


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2024/11/3

よし!久しぶりに車中泊ダ!!

母親の具合も落ち着いたので、ちょっくら温泉でも入りに行こうかね!

で、金曜の夜から出発。

241103210914826

圏央道の久喜ICで降りて、埼玉の日帰り温泉、百観音温泉へ。

混んでたぁ~💦

でも久しぶりの温泉、最高だったわぁー♥♨️😍


その後、道の駅まくらがの里こがへ移動。

途中、最近見かけなくなってきたヤマザキデイリーストアがあったので、ここで翌朝の朝食を調達。

241103230721901

セブンイレブンやファミマとは違って、ちょっと楽しい♪


その後は4号線を走って、、

道の駅まくらがの里こがに到着したのは夜中の12時近くになってしまった💧


以前にも来たことがあるけど、車中泊は初めて。先客がけっこういるね〜 ファミマもあるし、便利そうだよね。

241104071749391

トイレの近くの駐車場にとめたけど、バイクや大型車の音がけっこううるさかったかな。。

駐車場は広いので、もっと奥のほうへ行ったほうが良かったかもです。


翌朝。

昨日買ったパンで朝食。

241104081123413

道の駅がオープンすると、駐車場はあっという間にうまっていく〜!人気の道の駅ですね!

241104072203274

ここは美味しい物がたくさん売ってるんだよね!ふふふ☺️お買い物楽し〜♪

たくさん買って大満足。

茨城といえば干し芋ってことで、いろんな種類の干し芋が売ってました。

あと、栗のお菓子もたくさんあったよ🌰


混んできたので移動。

241104113220579
利根川。広い〜

巨大ショッピングモール、モラージュ菖蒲をぶらぶらし、、


お昼ごはんは「いっちょう」へ。

241104141505493

私は埼玉の名物、ソースカツ丼のセット。

241104144504206

甘辛のタレが美味しかった〜♪

241104144535945

パパさんは、季節の秋刀魚御膳。

241104144913055

美味しかった♡

それにしても、相変わらず豪華な和風建築ですなあ〜w

241104141521172

さて、渋滞する前に帰りましょう!

241104155519831

ちょこっとのドライブだったけど、久しぶりの車中泊で楽しかったね〜♪

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


↑このページのトップヘ