今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2024年10月

2024/11/26

最近、パパさんは多忙続き、、。

気候は涼しくなったものの、キャンピングカーの出番が無い日々が続いてます。

241027102004178~2
ちょっとあんた〜家に居たほうがいいワンよ〜

そこで今日はキャンピングカーのメンテを少ししましょーかねー。やるのはパパさんだけどw

まずはタイヤ屋さんで空気圧をチェックしてもらいます。

241026140845028~2

特に問題ナシ。

タイヤ交換してから乗り心地がすごく良くなったんだけど、交換してからもう1年以上経ったのかぁ〜


その後、パパさんが「大阪王将」行きたい!って言うので、昼ご飯食べに行きました。

241026133827179

大阪王将って、実は初入店。餃子の王将とは別なんだよね。

Screenshot_20241027-123808~2

お値段はこちらのほうが高め?

241026133728143

注文をとりに来た中国系?の片言バイトちゃんが新人だったのか、少々手間取り不安の残る展開に。

はたして注文の品は届くのか?😅

ちょっとドキドキしながら待つこと数分、、。これはこれで楽しいw

241026134544142

🙆ちゃんと来ました✨🙌

パパさんは麻婆丼、

241026134219923~2

私は期間限定の中華屋のオムライス。

241026134403166~2

ん?

なんか微妙、、。

味が薄いしパンチが無い。具も少ないし、、なんか違う???

パパさんの麻婆丼も同様だったらしく、夫婦共に首を傾げる感じに。

隣の席のご家族も、届いた回鍋肉を見て「え。すごい真っ黒」って言ってたのが聞こえたので、この日の料理人がハズレたったのかな🤨

餃子は普通に美味しかったです。

241026134326999
パリパリ系ですね

う〜ん、、、王道のチャーハンとか食べなかったのがいけなかったのかな、、🤔

こちとらメタボで、医者に怒られるのを覚悟、なんなら命削る覚悟で油料理に挑んでいるわけなんで、

満足できない中華料理を食べられなかったのは、誠に遺憾であります。。。


あ。

遺憾で思いだした!選挙行かなきゃ。

Screenshot_20241027-123609~2

ついでにFFヒーターのチェックをするためにスイッチを入れてから、期日前投票へGO🏃

帰って来る頃には車内アツアツ♨️🆗 

これで寒い日の車中泊も安心だね👌


それにしても、急に寒くなったなぁ〜秋が短すぎるよ〜

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

10/5 山梨に行った話しの続きです


日帰り温泉も入ったし、観光もしたし、道の駅で買い物もしたので、今日の宿泊先へ。

甲州市が運営する観光施設で、ここのRVパークにお世話になります。

とっても景色が良い場所なんだけど、、、

今日は天気がイマイチで、夕方になったら風が出て寒くなってきちゃった😬

241006072616460

雨まで降ってきた😖 なので早々に車の中へ。テレビ見ながらダラダラ、、。

241005155327961

ここでパパさんにサプライズ〜✨
誕生日プレゼントを贈呈!

じゃん!!コレ、何だかわかるかな〜?

241005183049274

手ぬぐいを集めるのが好きなパパさんのために、タペストリーみたいに飾るための棒だよ!

241005183314994~2

木の棒を切ってもらって、100均の磁石を埋め込んで作った自作なのダ🙋

毎年プレゼントあげてるのに、パパさん思い出せないみたいだから、今年から書いておくことにするよ、、たいした物ではないけども!


そして、ここでもう一つサプライズ!

小雨の中、急に花火大会が始まった!え?何?!😲

Screenshot_20241017-112155~2
ぶどうの丘ホームページより

後から知ったんだけど、この日は甲州市のぶどう祭りが開催してたんだって!

↑こんな感じらしい。行けば良かったかな〜


翌日。。。

1729131889359

帰る頃になって天気が良くなるのは、我が家のあるある😅

お土産のふどうを買いに、近くのぶどう園へ。

1729131941698~2

やっぱりシーズンが過ぎてるみたい、、とりあえず営業しそうなお店へ。

241006161921957
りっぱだぁ~!✨

農園のおかみさん、「急に寒くなったから、慌てて収穫してるの」と言って、採りたてのシャインマスカットを詰めてくれました😊

自宅用には熟し気味のアウトレットを購入。これが甘い甘い!これはこの時期ならではよね〜♡


帰り途中、名物の酒まんじゅうを買いに、上野原へ寄り道。

何軒かある中で、私は永井の酒饅頭さんが好みだったよ🙂

1729131987828~3

向かいに、信玄餅の桔梗屋さんの食事処があったので、そこで昼食。

1729132008479~2

また蕎麦食べちゃった😁

241006113437944

ランチタイムはお惣菜取り放題だって!

241006112959667
けんちん汁もおかわり自由!

信玄餅も買えるし、中央道渋滞した時は良いかも?!、、と思ったら、営業時間が短い!残念〜!!


そんなわけで、今年のパパさんの誕生日ドライブは終了。久しぶりの車中泊、楽しかったね!

241008185711531~2
車中泊シーズン始まるの憂鬱だワン〜

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村



お出かけ日和の三連休!

が!

夫婦共に体調不良&実家の手伝いで、どこにも行かず仕舞い。。

241012141317959

ちょこっとドライブして「らあめん花月嵐」に昼ご飯食べに行きましたよ。

241014114408794

ラーメンのチェーン店にくるのは久しぶりの気がする、、。町中華は良く行くけど

241014111909399

まずは鉄板イタめしが到着。早!

241014112016426

湯気がモクモク〜♪

混ぜ混ぜして、、ん?これはチャーハンとは違う味だね。珍しい感じ。

パパさんは嵐げんこつバリ辛らあめん。辛そう〜!大丈夫?

241014112218642

辛いけど美味しいって👌

辛いの苦手な私は、豚そば銀次郎にしました。魚介とんこつデス。

241014112242429

どれ食べても美味しい、、けど、うちら夫婦にはちょっと濃厚過ぎかな〜

ううう、、こんな感想、若い頃は絶対言わなかったんだがぁ~~消化能力の衰えが😭

でもクセになるって感じはわかるね。若ければ通っちゃうかも!

ちなみに、次回の期間限定メニューは、あの広瀬香美さんプロデュースのラーメンらしいですよ!

Screenshot_20241015-203714~2
こんなこともやってるんですね〜


そんなわけで、翌日はあっさり安心のゆで太郎へ。。。

パパさんの誕生日にバースデークーポンも届いてるので使わせていただきます♪

241012122023056

クーポンとキャンペーンで当選した海老天券のダブル使いで、月見そば+海老天がなんと120円!!

241012134429585

15日まで配布の無料券は、今回海老天がダブル?!太っ腹ですね!

241012134447407

あっさり、、というわりには油分多めのパパさん😅

241012134532961

今月の新メニューは桜えびのかき揚げそばだよ〜🦐

241012133602592


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

10/5

やっと涼しくなってきたので、久しぶりに車中泊に出かけまーす!

行き先は、何度も行ったことのある山梨県勝沼のRVパーク。

そろそろブドウのシーズンは終わりかな、、って気がするけど、美味しいのあるかなー♪🍇

241005093744968~2

朝9:30 中央道八王子JC渋滞15分。

もっと早く出発するべきたったか、、天気悪いのにみんな何処に行くんだろ😖

談合坂SAも渋滞で入れず、勝沼ICで降りて道の駅甲斐大和へ。


このあたりはコンビニすら見かけないので、ここで昼ご飯食べましょうか。

241005114712171

軽食コーナーもあったけど、せっかくなので手打ち蕎麦のこちらの店へ。

241005114819669

あ、、でもちょっと値段高めだった😬

241005112903277

けど、お蕎麦は美味しかったよ!

24-10-11-22-35-31-493_deco
地元の蕎麦粉を使ってるんだって

この道の駅、売店にもブドウがたくさんあったんだけど、

店の前で売ってたアウトレットの
シャインマスカットは、一房なんと500円!!✨さすが山梨!

24-10-11-22-34-27-313_deco
食べたい!食べたいワン〜♡


その後は山道を数分走り、日帰り温泉「やまと天目山温泉」へ。

何度か来てるけど、トロトロのアルカリ泉が気持ちいいんだよね〜♡

天気が悪い日は登山客が居ないのですいてるよ!👌

241005135328243

その後、引き返す道の途中にあった、武田軍終焉の地、景徳院へ。

昼寝するパパさんとマルチーちゃんを駐車場に残し、一人で見学へ。

241005144222160

小雨の中の人気のないお寺、、ちょっとコワイ、、、😰

けど、前から来てみたかったから行くどーー!!

241005142254499

ここは織田と徳川に攻められた武田軍が最後に戦って敗れた場所。

勝頼と妻と息子のお墓や、自害したとされる石があるんです。

いや、なんかいろいろヤバイものが写っちゃいそうで、あんまり写真は撮らなかったんだけどね💧見つけても知らせないでくださいねコワイからね

241005142406357

信玄の時代めっちゃ強かった武田軍ですが、息子の代の最後は仲間の裏切りやらで弱体化し、

この先の天目山を超えることができずに、ここで自害したんだとか、、。

まじか、、、アタシさっき軽く車で天目山温泉まで行って、のんびり温泉浸かって来ちゃったぉ。。なんかゴメン、、、


見学している間、他に来る人もなく、天気の悪さも相まって、物悲しさMAX、、、来てよかったです萌えた〜☺️


ちなみに、パパさんが昼寝してた駐車場には、横の川で身を投げた侍女たちのレリーフがありましたよ、、、怖い夢とか、、大丈夫だったのかな?😁

Screenshot_20241012-094728~2


続きます


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


9/22 ちょっと前の話


今週も日帰りでお出かけです。

マルチーちゃんは今回もお留守番してるそうです、、。

家政婦は見た!みたいになっちゃってるじゃん💧

IMG_2024-06-15-09-00-18-241
、、、、。

天気も悪いので、温泉に入りに行くことにしました。

埼玉県にある玉川温泉、ずっと行ってみたかったんだよ〜パパさん連れてって〜♪


関越道東松山ICからしばらく走るのでアクセスは良くないのに、朝8:30到着でもう混雑。人気みたい。

だってね!入口からレトロ感満載でワクワクだよ!😄

IMG_2024-09-22-12-26-35-894

😯ちょっとお!懐かしすぎなんですけどーー!!

IMG_2024-09-22-12-24-10-351
サトウのサトちゃんがいる!

はやる気持ちを抑えて、まずは温泉ね!

IMG_2024-09-22-08-52-40-901

温泉は温度低めの優しい湯。

Screenshot_20241009-213355~2
ホームページより

温まったところで、土日限定のモーニングをいただきます!

見て!懐かしい机と椅子!

IMG_2024-09-22-09-00-42-089

とんでもなく座り心地が悪くて笑っちゃうw 

その後は二階の休憩室へ。

IMG_2024-09-22-11-46-37-897

ここにも懐かしい物がたくさん!


畳に寝転ぶと気持ちよくて、すぐにウトウト、、

目線が低くなると、さらに子どもの頃にもどったみたいな不思議な感じ。

まるでタイムスリップしたみたいな気分になってくるな〜zzz、、


そして、もう一度温度に入って、お昼ご飯はコレ!

ここに来たら食べたい学校給食風メニュー、ソフト麺だよ〜!!

IMG_2024-09-22-11-57-22-644

ひ〜〜!懐かしすぎるっ!!😭

この、パスタでもうどんでもない、謎の麺!

IMG_2024-09-22-11-59-13-641

今食べるとぜんぜん美味しくなーいwww

そしてその味をパック牛乳で流し込む、、、食べ合わせ悪っ!

いや〜コレが昭和の学校給食だよね〜うんうん。

で、デザートのゼリーを食べようとしたら、紙のスプーンがまた信じられないくらい食べにくいときた!

IMG_2024-09-22-12-09-17-846
先割れスプーンもあるよ


完全にタイムスリップだぁ!✨


昭和世代は絶対懐かしい気分になるから、ぜひ来て食べて欲しいてす😆美味しくはないけど!w ちゃんと美味しいメニューもあります⚠️

IMG_2024-09-22-11-36-00-983

忘れてた思い出がたくさん思い出せて楽しい時間が過ごせました♪


帰りは、上熊井農産物直売所に寄り道。


IMG_2024-09-22-13-16-00-287
ソフトクリーム美味しかった♡

パパさんは「越生梅林」っていうお酒をお土産に。こちらも美味しかったみたい。

IMG_2024-09-22-19-33-48-651
アタシのお土産は?!


それにしても、、たった50年そこそこで、世の中めちゃめちゃ便利になったもんだね。

ウルトラ警備隊の腕時計みたいなヤツが、まさか本当にできるとは思わなかったよね〜


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村




↑このページのトップヘ