うっかりしてましたよ。食べ盛りの子どもも居ないもんでね。。
まさかスーパーから米が消えていようとは!!

米は旅先の道の駅で購入する事が多かったんで、気が付かなかったんですよね〜
そして最近キャンピングカーで出かけてないので、まぁ今回はスーパーで買いましょうか、、って思ったら
米が無い!?

なんと!
令和の米騒動だそうですよ!!
惣菜売り場にはオニギリや弁当が普通に売ってるのに、精米だけが忽然と消えてる異様な光景。。
しかも、スーパー3軒回ったけど、どこにも無いっ!!
おいおい、うちはいいけどさ〜育ち盛りがいる家庭は大変だよ?そのうち大塩平八郎の乱がおこっちゃうぜ!?
と、まあ、そんなわけで、
ここ最近、パンとパスタばっか食べてます。
欧米か!!
やっぱ日本人は米だよね!はやく落ち着くといいな。

追記 スーパーのパート勤務のママ友が「うちのスーパーは週3回入荷してるから、その翌日は少しだけどあるかもよ!」と教えてくれました。早い時間に行けば買えそうです🙆

