今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2024年05月


厚木インターの近くには美味しそうなラーメン屋さんがたくさんあるんですが、

ここ「ぎょうてん屋」は、厚木健康センターの隣にあるので、入浴ついでに寄れちゃう最高の立地。


しかも週末は24時間営業。

炭水化物を欲する現代病予備軍が、抵抗虚しく吸い込まれて行く店なのであります。

無論私もその一人。

IMG_2024-04-26-20-45-16-767


ラーメンは2種類。

家系と二郎インスパイア系。

IMG_2024-04-26-20-45-26-969

パパさんは券売機の前で、めちゃめちゃ悩んでる、、、どっちも美味しそうだもんね。

私はどうしようかな、、お?!

オムライスがある!

(・∀・)イイネ!! 決定!!


悩んでるパパさんをおいて、カウンターへ着席。ラーメン以外だと時間かかるかもしれないので、お先に注文。

IMG_2024-04-26-20-50-40-089

以前は無料でライスやトッピングがあったらしいけど、今は全部無くなっちゃったんだって。

さらに値上げ、、って、世知辛い世の中よね🥲

そうこうしてるうちにオムライス到着。

IMG_2024-04-26-20-52-14-167

これはこれは予想外😲

トロトロ系が出てくるとは!


さて、お味は、、?

この見た目なのに、中身は中華屋のオムライス👌

IMG_2024-04-26-20-53-16-497

味、濃いね~それがまたイイよね~

ん、ん?!

チキンじゃなくて、チャーシューが入ってる!!

超〜美味っっ♡

トマトチャーシューライス、美味しすぎなんですけど!!

で、添えられたスープが、、

これ、、ラーメンのスープじゃない?w 濃!

IMG_2024-04-26-20-53-30-338

いや〜〜〜♡バターなんて使わない、町中華のオムライス!最高♡


私がオムライスを堪能している間に、パパさんのラーメンも到着してましたよ〜。

IMG_2024-04-26-20-54-44-494

ぎ郎系にするのかと思いきや、家系を注文してたんですね。

注文する時に麺の種類や硬さなんかを選べたらしいです。

IMG_2024-04-26-20-54-54-038

濃い豚骨醤油、脂が浮いてるね〜そそるね〜ヒュー♡

肉は焼いてるチャーシューで、ちょっと燻製っぽい感じ。

全体的に味が濃くて、癖になる味。通いたくなるよね!


え?チャーハンも付けたの?この時間に?

IMG_2024-04-26-20-56-15-179

ちょい、お待ちよ。

餃子も注文したんかーい!!

IMG_2024-04-26-20-57-10-697
大きめでニラと肉多めのガッツリ味。肉汁じゅわ〜

ヤンチャが過ぎるぜパパさんよ、、そんなに死に急ぎたいんか?


なんとか完食〜お腹パンパン💦

血糖値上げまくりで、この後お風呂に入りに行くんだけど、、

え?薬草風呂に浸かればカロリーゼロになる?

そっか、じゃあ大丈夫だね!


、、今後もこの夫婦は、ここに来るたびに罪を重ねることでありましょう。合掌。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村




Screenshot_20240616-235952~2

家事ヤロウ!!!で紹介されてたニトリの枕が気になる〜!!
ってことで、今日はニトリへお買い物。

IMG_2024-05-26-22-22-01-799
アタシ、おうちで寝てるワン〜


その前に、、

今日も行っちゃうよ!ゆで太郎!

IMG_2024-05-27-13-06-21-881

パパさんは朝セットの焼鯖ごはん。

IMG_2024-05-26-10-55-36-237

私は贅沢に冷し薬味そばを注文。

IMG_2024-05-26-10-55-25-738

薬味そばは女性に人気のメニューらしいです。

クーポン券でもらった温玉をトッピングしたら、彩りが美しくなって完全にゆで太郎じゃなくなったぞ!w

おいしそう〜〜😆

IMG_2024-05-26-10-56-27-631

ネギやミョウガ、、薬味たっぷり!

揚げナスも1本分入ってる?予想以上にたくさん入ってます。

IMG_2024-05-26-10-57-47-649

この揚げナスがいいね~美味しい!

ちょっと見た目は悪くなっちゃうけど、混ぜ混ぜして食べるのが正解っぽいよね!

IMG_2024-05-26-10-58-12-317

うーん!これは女性に人気なの、わかるわ~♡

ゆで太郎にしてはお値段が高いのが難だけど、、

夏の暑い日には、リピ確定ね!


お腹と心が満たされた後は、ニトリでお買い物です。

基本、こーゆー消費意欲を掻き立てられる危険な場所には近付かないようにしているのだが、、

こんな人種まで動かすのだから、メディアの力のなんと恐ろしいことよ😅

IMG_2024-05-26-11-29-23-336

目的は「120万個売れた、横向き寝がラクなまくら」。

もう何年もまくら難民だったんで、今度こそ気に入る枕と出逢いたい!

ネットでも買えるけど、やっぱり店頭で試してみたい、、ので、あれやこれや試してみる。

で、コレ買いました😆

IMG_2024-05-26-15-15-49-792

Screenshot_20240617-085303~2

ナチュラルフィットの高通気のヤツ。3,990円。

IMG_2024-05-26-15-17-29-618

実際使用してみて、私は非常に良いです✨

ちょっと硬めなんだけど、私はそれが丁度よくて大満足してます!
肩コリも楽だよ!


あと、洗剤付きの使い捨てスポンジも買いました。

Screenshot_20240617-102951~2

コレ、キャンプや車中泊する時にいいよね!

今までスポンジを切って持っていってたし、洗剤まで付いてるなんて、ニトリってやっぱりすごいね!🙌


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


それは突然、郵便受けに届けられていたのであります、、っ!

IMG_2024-05-22-18-07-07-656

来ターーー!!

IMG_2024-05-22-18-07-46-490

太郎を愛し、太郎に愛された女!

そう!我こそは〜空前絶後のぉ~!

Screenshot_20240523-105105~2

キャー✨思わずサンシャイン池崎になって喜んじゃったよ!⤴️

だって、太郎くんのアクスタ欲しかったんだもーん😆


3種類ある絵柄の中から、当選したのはこちら↓

IMG_2024-05-22-18-08-14-941

海老天無料券もドドーンと30枚!

ん?まだ何かあるよ、、?

24-05-22-20-54-41-565_deco

どわーーーっ!

社長のアクスタも入ってた!😆これはサプライズなのか?なのか?!



ぴゃー!早速食べに行かなきゃ!

ってことで、今夜の晩御飯はゆで太郎です✨

IMG_2024-05-17-20-32-41-105

私は季節メニューの月見芋そばを注文。海老天もプラスです。

IMG_2024-05-22-19-04-29-630

アクスタ太郎君も一緒に♪

IMG_2024-05-22-19-05-10-684

ふふふ。おばさんが浮かれてますよ~アホですね~www

Screenshot_20240522-213250~2


それはそうと、月見芋そば美味しいです。粗ずりの食感がいい感じ。そして口が痒くなるやつね

IMG_2024-05-22-19-07-10-729

あと、海苔の風味がいい~✨

IMG_2024-05-22-19-07-27-574
ヤバい、、海苔無しに戻れなくなりそう


パパさんは得セットにしたみたい。今日は唐揚げカレーの日。

IMG_2024-05-22-19-04-48-270

うわ!サービス券でカレールー付けたの?

IMG_2024-05-22-19-07-02-129

え?待って、何屋?w

なるほど、カレー蕎麦にしたかったのね😊

IMG_2024-05-22-19-10-03-177

あ〜お腹いっぱい!そして今日は太郎君のおかげで心もいっぱいよ〜😊

ゆで太郎、30周年おめでとう㊗これからも食べに行くよ〜!

Screenshot_20240522-215237~2




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


パパさんがひとりで三社祭り(3日目)に行ってきたので、その記録です。

1716214980393

Screenshot_20240520-215352~2

私は今年も不参加、、めっちゃ混むらしいし、そんなに興味もないしね〜。

マルチーちゃんとイチャイチャしながら、家でゴロゴロしてたよ~ん😗

1716209251098~3
おうちだワン♡ママと一緒だワン♡

パパさんから写真が送られてきたから記録として残しておきますね。

一之宮

24-05-20-23-28-52-652_deco

24-05-20-23-29-38-690_deco

二ノ宮

1716214977993

24-05-20-23-27-53-166_deco

三之宮

1716214978750

24-05-20-23-36-07-115_deco

全部の写真撮ってくるなんて、かなり歩いたんじゃないの〜?

でも今年は天気が曇りで気温も高くなかったので、去年よりはラクだったそうです。

パパさんお祭り好きだから、今年も行けて良かったね!




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村



5/5 山梨県勝沼のぶどうの丘のRVパークへ行ってきました。

渋滞を避けて午後に出発したので、予定通りチェックイン時間に到着👍

24-05-07-20-18-26-928_deco

いや〜お疲れお疲れ〜🍻

1715080185938~2

しばし心の洗濯タイム✨

到着時27度だった気温は、日が沈むとすぐに肌寒くなってきたよ。

1715080204758~2

遠くに見える、、あれは高速道路を走る車の明り?まだ混雑してるのかな?

検索してみると、、ハイ、渋滞してました😖

Screenshot_20240505-213445~2

ムムム、、こりゃ明日は何時に出発するべきかな、、🤔

IMG_2024-05-05-20-36-55-552
おうちに居れば良かったのに、、


翌朝。

今日はゴールデンウィーク最終日です。

1715080123067~2
アタシ良いこと無かったワン、、

7時に朝食、8時から朝風呂に入って、9時に勝沼から高速に入ります。

IMG_2024-05-06-09-13-48-803

今日は最終日だし、昨日がピークで今日はそれほどでもないんじゃないない?

と思ってたら、

IMG_2024-05-06-09-25-19-136

「相模湖〜小仏トンネル 渋滞3キロ」

えええーっ!?😱


そして、9:50小仏トンネル前でハマる🥲

IMG_2024-05-06-09-53-12-161

でもなんとか数分で通過できました、、あぶなかった💦

その後、昼過ぎの状態がこちら↓

Screenshot_20240506-134139~2

朝9:30までに小仏通過すればなんとかなる感じでしょーかねー?

とはいえ、事故渋滞が起きたらどうにもならないですが💧

24-05-07-21-20-49-610_deco

夜には渋滞は無かったみたいです。最終日だしね。


GW、混むとわかってても、出かけちゃうよね~

ドライバーの皆様、お疲れ様でした😊


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村







↑このページのトップヘ