今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2024年02月



八王子にある卸市場と道の駅に行ってきました。

IMG_2024-02-24-09-28-22-837

八王子総合卸売センターは、一般の人も買い物できる市場なんですがーー、

 去年、のこのこと昼頃に行ったら完全に出遅れだったのよ、、。

今回は9:30頃に到着、、さあ、どうだ?!

IMG_2024-02-24-09-30-36-576

まずは水産問屋街へ。

あれ〜〜この時間でもマグロは売切れてる店が😱

「早い人は7時には来てるよ」

って店の人に言われちゃった💦

え〜また出遅れた?!


でも何軒も店があるので、なんとかマグロ等を買えました👌

IMG_2024-02-24-10-07-48-652

とにかくいろいろな物がゴチャゴチャとしてて、見て回ってるだけで楽しい。

IMG_2024-02-24-09-28-57-895

前回は市場飯を食べたけど、今日は買ったもので車中飯にする予定。

なので、買い物の後は道の駅八王子瀧山へ移動します。

IMG_2024-02-24-13-24-41-305

第1駐車場は満車🈵 ここはいつも混んでる印象。

なので、離れてる第2駐車場へ。
ちょっと歩くからか、こっちは空いてるんだよね。

IMG_2024-02-24-13-24-33-054

夜間は閉鎖されちゃうんだけど、今日は車中泊しないから大丈夫👌

ちなみに、夜に出入りできるのは第1駐車場だけになるので、車中泊の場合は満車に注意です。


あ〜お腹すいた。

お昼ご飯はここで車中メシ。

マグロのお刺身や、アジフライ、お惣菜も並べて、、どれも美味しそう✨

1711248201047

マグロが厚切りで美味しかったよ〜♡

1711248200355~4
上が中トロ、下に赤身の二段重ねで1200円

デザートにイチゴも買ったよ🍓

IMG_2024-02-24-12-38-24-137

マルチーちゃん、イチゴだよ〜😊

IMG_2024-02-24-12-39-35-725

ほら、出ておいで〜

IMG_2024-02-24-12-40-06-964

大丈夫だから、ほら、

IMG_2024-02-24-12-40-10-593

、、、亀か😅

IMG_2024-02-24-12-40-19-286

あいかわらずのビビリちゃんデス😣ういやつ♡


さあ、食後は道の駅でお買い物♪

施設は綺麗で、野菜がたくさん!

Screenshot_20240324-222442~2
道の駅ホームページより

野菜売り場は午後になっても混んでるね~

ソフトクリームも忘れちゃいけない!

ここのソフトは、道の駅ひんやりスイーツ総選挙で関東1位獲得なんだって✨

IMG_2024-02-24-13-47-22-955

さっぱりめで、私的には砂糖の甘さが強く感じたかな。でも美味しい👍


帰りは16号線で米軍基地の横を通ります。

基地の前の景色は、外国にいるみたいだね🇺🇲

24-03-25-10-50-55-668_deco

カメラ構えた人がいるな~と思ってたら、飛行機が離陸。ゴオォー!

IMG_2024-02-24-14-54-11-978


夕飯も市場の食材で。

IMG_2024-02-24-20-14-00-533

トロビンチョウと、マグロのあらから取った中落ちとスジ煮込み。
春野菜も美味しかった😊 


次回はさらに早く行くゾ〜!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村



今年も北浅羽桜堤公園の桜を見に行ってきました。

IMG_2024-03-23-10-39-15-222

去年行った時は雨がザーザー降ってて誰もいなかったんだけど、

今年は曇り空。今にも降り出しそう、、

こんな天気だから人はいないかな、、と思ったら、

駐車場満車ですわ〜💦桜好きっすね〜みなさん😅

IMG_2024-03-23-10-36-00-658

でも、帰る人がいて入れ違いで入れたー🙌ラッキー!!

IMG_2024-03-23-10-36-27-163

そうは言っても、こんなどんより天気だもんね、、

人出は少なめよね。

1711542568361

花の色も薄めだなぁ、、と思ったら、ピークは先週だったみたい💦

1711542565674

混雑してなくて良かったけど、ちょっと残念。

う〜ん、この満たされない気持ちは食欲を満たして埋めよう!!


てことで、帰りは今年もレストランそうまへ。

盛り盛りの海鮮丼で心も満腹中枢も満たして〜♡


IMG_2024-03-23-11-07-33-530

開店と同時に到着。こうなると桜が目的だったのか、ここが目的だったのか怪しいところ🤭

IMG_2024-03-23-11-07-53-415

土曜日はランチメニューがあるので、もちろんそちらからね!

IMG_2024-03-23-11-15-23-920

パパさんはおまかせランチをネタ増量で。

IMG_2024-03-23-11-21-39-181

ん?

なんか、、ネタの迫力が以前に比べて少ないような、、タチウオだから?

IMG_2024-03-23-11-21-46-352

前回はこんな感じ↓だったんだけどなぁ~

Screenshot_20240327-220338~2

私の注文した漬け丼も、ネタが薄めな気が、、

IMG_2024-03-23-11-22-04-490

ご飯も以前より少なめで、、今日の板前さんが上品だったのかしらん🤔


もしかして、、ステルス値上げ?!😱


美味しかったけど、なんだか満たされなかったわ〜期待値が高すぎたのかな。

桜も海鮮丼も期待に届かず、、、


でも、家に帰ったら、お留守番してたマルチーちゃんが、、

こ〜んな期待以上のラブリーショットを撮らせてくれました✨

1711539181208~2

すっかり幸せで満たされた〜♡😍

マルチーちゃん最強👍


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


今日はマルチーちゃんのトリミングDay🐕

IMG_2024-02-17-13-43-22-315
置いていかないで〜嫌だワン💦

カットしてもらってる間にランチしようとしたんですがー、

ちょうど昼時だったため、1軒目に行った焼肉屋は40分待ち。

2軒目のファミレスでも待たされて、

💢安くもない店で待ってられるかー!!

ってなってしまい、

結局、我ら小市民の味方の「かつや」へ駆け込んだのでありマス💦

IMG_2024-02-17-13-24-01-787

実はワタクシ、かつやの店舗で食べるのは初めて!

パパさんはよく行ってるみたいだけど、私はいつも持ち帰り弁当なのよね。

IMG_2024-02-17-12-57-52-369

ここも混んでたけど、回転が速いからテーブル席に座れました👌さすがかつやだわ!


どれどれ?今の期間限定メニューは、、

IMG_2024-02-17-12-53-17-152

海老マヨとチキンカツの合盛り丼?

またヘンテコなメニューを出してるねぇ😆

よし!それいってみよー!

店舗で食べるんだから、みそ汁のついた定食を注文しちゃうよ!


そういえば、このところ「かつや」とは少々距離をおいていたのよね、、太るかな〜と💦

そのせいで、年末に開催されていたタレカツメニューに気が付かず、食べ逃がすたのよォォオオッ!!


「おまたせしました〜」


あ?もうできた?早!

IMG_2024-02-17-13-03-01-831

きました~✨海老マヨとチキンカツの合盛り定食でーす🙌

量、多っ!!

IMG_2024-02-17-13-03-08-408

パパさんはカツカレー。

IMG_2024-02-17-13-03-25-766

学生か!!あんたも好きねぇ~😁

IMG_2024-02-17-13-03-29-901

では、さっそく。

IMG_2024-02-17-13-04-29-437

みそ汁は豚汁なのね。具だくさんで、味は濃いめ。

問題は、海老マヨなんだけど、、

海老タルタルではなくて、海老マヨ、、?

海老フライに中華の海老マヨのソースがかかっているという、謎の料理💦

で、これが、海老フライ2本かと思ってたら、

IMG_2024-02-17-13-05-38-136

4本入ってるー!

チキンカツ1枚の横に海老フライ4本て!さすがかつやだ!

いや、感心してる場合じゃなくて、量多すぎでしょ、、。


ぜんぜん減らんがな💧

IMG_2024-02-17-13-10-39-027

半分でギブアップ💦

あとはパパさんにおまかせしました🙏

これだけ食べて、かつやなら二千円でお釣りがくるのだ〜🙌

IMG_2024-02-17-12-50-03-413
もちろん割引券は財布に入ってたさ!

初めて店舗で食べたけど、やっぱり揚げたてだから美味しかったな!


その後、可愛くなったマルチーちゃんを引き取って帰りました。

IMG_2024-02-17-15-52-45-318
アタシを置いて、、!許さないワン!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村





実家のゴミ出しの手伝いをした帰り道に、

西多摩の老舗の喫茶店、「樹樹」(じゅじゅ)に行ってきましたよ!

昭和生まれには懐かしいレトロ喫茶っていいですよね~♪


店名のとおり木々に囲まれたお店で、本来はこんな感じなんだけど、

Screenshot_20240213-205731~2
出典 retty

今は冬なので、実際に行ったら葉っぱはなくなっちゃってたよ、、ちょっと残念

IMG_2024-02-12-12-15-28-066

40年くらい続くお店らしく、店内は良い感じにレトロちっく〜♡

IMG_2024-02-12-11-35-39-525

座席は半個室みたいになってて、すごく落ち着きます。

IMG_2024-02-12-11-48-51-417

BGMはビートルズ♪最高♡

ああ、定年後はこんなお店で日々モーニングしたりしたいわぁ夢だわぁ😍


ここは喫茶店だけど、しっかりめのランチもいただけるとの事で、

腹ペコだったのでハンバーグを注文しました。

私はイタリアンのソース、

IMG_2024-02-12-11-53-24-646

パパさんはガーリックで。

IMG_2024-02-12-11-53-32-333

1500円のセットでライスとスープが付きました。

ライスにゴマがかかってるよ〜✨

IMG_2024-02-12-11-53-45-464

ハンバーグ、ふわふわで美味しかった😊 手作りって感じ!
ドレッシングも👌


あ!?

待って!奥の席のお客さんがパフェ注文してたよ?!

Screenshot_20240213-211903~2
出典 retty

何っ?何なの?あのレトロなパフェはぁ〜!✨✨✨


うわ〜!メニューに写真が無いから気付かなかった💦

私もサンドイッチとか軽めのメニューにして、デザートにパフェ食べれば良かったよぉ、、

もうお腹いっはいでタベレナイ、、

Screenshot_20240213-213733~2

次回は絶対パフェを食べようと誓って店を出ましたとさ。


読みかけの本を持って、ゆっくりと再訪したいお店でした。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


告白しましょう、、

我が家のキャンピングカーの天井窓の蛇腹の日除けを壊してしまったのは私です。


それは年末にドライブに行った時の話しです。

レストランに車を止めた時に、陽射しを入れて車内を暖めようと思ったんです。

ええ、車内には愛犬を待たせていたものですから、、。

それで天井窓の日除けを開けようとして、うっかり力を入れ過ぎてしまったんです。

つい、うっかり、、。


その時です。

ガッ!

という音とともに、一瞬で蛇腹の日除けが外れてしまいました。

幸いにもすぐに元にもどすことができたのですが、なぜか細い紐がダラ〜ンと、、

IMG_2024-01-06-11-14-57-764

でも、閉められはしたので、大丈夫かな?と思ってたんです。

閉めても紐は垂れてたんですけども。

Screenshot_20240212-003336~2


ところそれからというもの、

きちんと閉めたはずの日除けが、なぜか車を走らせている間に、

IMG_2024-01-06-11-15-24-723

すこ〜しづつ

IMG_2024-01-06-11-15-30-930

すこ〜しづつ、、

IMG_2024-01-06-11-15-35-065

誰も触っていないのに開いてるじゃありませんか!!

Screenshot_20240212-005417~2

やっぱり壊れてるー!

あああー💦パパさんごめんなさーい😭

悪気はなかったんですぅ〜💦

とりあえずテープでとめとけば、なんとかなってるんだけど、

これ、どーしたらなおるんかな~?

誰かわかる人いませんかー?😭


修理に出したらいくらかかるんだろ、、😱


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ