11月25日から6泊7日で、伊勢、名古屋、浜松の神社と城めぐり旅に行ってきました。いつもどおり無計画なので情報は少な目です🙏

4日目。
熱田神宮へ来ました。

うわ〜とっても広くて厳粛な雰囲気!
三種の神器の一つ、草薙の剣を祀っていてパワースポットとしても有名な神社です。

この塀は、あの織田信長が奉納したんだって!

こちらは、くさなぎ広場。

ここで残念なお知らせ。
隣には刀剣の博物館があったんだけど、本日定休日😱
そして、熱田神宮といえば、ひつまぶしの蓬莱軒が有名だけど、ここも本日定休日ーーーっ😱
みなさんは、火曜日の訪問はお気をつけ下さい、、😭
なので、別のお店でひつまぶし♪
鰻屋黒船さん。特上が2,800円です!✨リーズナブル♡

フワフワで美味しい〜♪

って、あれ?この食べ慣れた感じの焼き方はもしや、、?
名古屋では珍しい 関東風だって!
、、、それは地元でも食べれるヤツ〜〜😅
関東では少ない関東風の焼き方で食べないでどーする💧
まぁ、めっちゃ美味しかったから、これはこれで良かったけど。
その後、桶狭間古戦場公園へ立ち寄り、


住宅街にある小さめの公園でした
その近くの有松の町並みを見学して、


東名高速へ入り、刈谷PAへ。
わあ!観覧車があるよ!

すっごい大きな観覧車、、!
上まで行ったら景色が綺麗なんじゃない?
珍しく乗って見ようか!って話しになって、乗り場まで行ってみると、
「強風のため運休」
こ、ここも休みかぁ~💦
今日は「休み」ばっかりの1日でした😣



4日目。
熱田神宮へ来ました。

うわ〜とっても広くて厳粛な雰囲気!
三種の神器の一つ、草薙の剣を祀っていてパワースポットとしても有名な神社です。

この塀は、あの織田信長が奉納したんだって!

こちらは、くさなぎ広場。

ここで残念なお知らせ。
隣には刀剣の博物館があったんだけど、本日定休日😱
そして、熱田神宮といえば、ひつまぶしの蓬莱軒が有名だけど、ここも本日定休日ーーーっ😱
みなさんは、火曜日の訪問はお気をつけ下さい、、😭
なので、別のお店でひつまぶし♪
鰻屋黒船さん。特上が2,800円です!✨リーズナブル♡

フワフワで美味しい〜♪

って、あれ?この食べ慣れた感じの焼き方はもしや、、?
名古屋では珍しい 関東風だって!
、、、それは地元でも食べれるヤツ〜〜😅
関東では少ない関東風の焼き方で食べないでどーする💧
まぁ、めっちゃ美味しかったから、これはこれで良かったけど。
その後、桶狭間古戦場公園へ立ち寄り、


住宅街にある小さめの公園でした
その近くの有松の町並みを見学して、


東名高速へ入り、刈谷PAへ。
わあ!観覧車があるよ!

すっごい大きな観覧車、、!
上まで行ったら景色が綺麗なんじゃない?
珍しく乗って見ようか!って話しになって、乗り場まで行ってみると、
「強風のため運休」
こ、ここも休みかぁ~💦
今日は「休み」ばっかりの1日でした😣

