今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2023年10月



テレビでさ、びっくりドンキーのCMやってるじゃん?

Screenshot_20231101-195719~2

またまたメディアに踊らされて行ってきましたよ~

IMG_2023-10-29-11-20-43-087

パパさん、

オレはまだこのくらい余裕なハズ!

とか言ってガリバーバーグ400gを注文したけど大丈夫?

しばらくしてワゴンの音が、、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

IMG_2023-10-29-11-24-52-160

私の150gと比べるとデカっ!!

IMG_2023-10-29-11-25-04-956

追加ソース(無料)をかけて、いただきま~す♪

IMG_2023-10-29-11-25-55-497

や。やっぱり多い💦

だんだんと大食い番組みたいになってきて、なんとか完食、、、。

IMG_2023-10-29-11-50-20-145
 
気持ちは若いんだけど、胃袋と消化能力は確実に衰えてるなぁ〜

と、肩を落とすパパさん。

落とすなら体脂肪にしなきゃヤバイんだけどね、ガリバー食ってる場合か、って話し😅


そう言いながら、帰りに寄ったスーパーでコレステロールの高い代表選手、イクラを買っちゃったよ~!

いや、正確にはイクラの元、筋子が特売だったんでね、つい買っちゃったんだよね。

今年は筋子が安いらしいですよ!奥さん!!

IMG_2023-10-29-14-54-42-938

ほぐして醤油漬けにして一晩、、

できました✨

IMG_2023-10-29-20-07-56-973

シラスとイクラの丼ぶりにしたよ!

1698837586420
温玉もトッピングしてまーす

美しい〜✨そして贅沢〜✨

1698837597902

マルチーちゃんも興味津津!あげないよ〜w

1698837619718~2
アタシも食べたいワン!

自家製イクラは新鮮でプチプチ!
美味しかったね〜😊

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


東伊豆 大川温泉の海岸沿いにある日帰りの露天風呂です。

IMG_2023-10-07-10-53-22-107


国道135号線を走っていると、わりと目につく看板が見えます。

めちゃ狭い道の先に駐車場も有り。

Screenshot_20231029-180514~2

温泉への行き方は普通と珍し目の2パターンあって、今回は珍しい方を選択。

階段を降りて、、、

IMG_2023-10-07-10-51-18-660

土管の中に入って行きます、、ドキドキ♪

1697120589772

すると、なんということでしょう~✨

1697120591923

海!!ク〜〜っ!つかみの演出がニクイッ!♡

このサプライズ感!
これだけで、また来たい度☆5つ獲得しちゃったね!

1697120593672

そして温泉は、ほんとに波打ち際にあるんですね。びっくり!

始まり時間に伺ったので他にお客さんはいなくて、

というか、受付にも誰もいない💧

居ない場合はこちらへって書いてある入れ物にお金を入れて、入らせてもらっちゃった、、ダイジョブだよね?

料金は500円。
脱衣所はカゴだけでロッカーはありません。

誰もいないから写真も撮らせてもらっちゃったよ

こちら男湯

1697120592706

女湯はこんな感じ

IMG_2023-10-07-10-54-07-690

シャワーは1つあるけど、石鹸やシャンプーは使用できません。

湯船に浸かると海は見えないけど、立てば絶景!

IMG_2023-10-07-10-54-19-301

でもね、外から見るとこんな感じだから、わりと見えちゃうかもねw

IMG_2023-10-07-10-55-43-964

そんなこたぁどーだっていいさ!

人間生まれた時はみんな裸だろ!

とか思っちゃうくらい、ここは開放的なのさ〜♪


潮の香りと波の音につつまれながら、ややぬるめのお湯に浸かっていると、

ドアのむこうから「ごゆっくりどうぞ〜」と優しい声が。

あ、受付の人、来たんだ、、。

お言葉に甘えてもう少し浸かろうかな。

ここのお湯はやや濁りがある感じの優しい湯。この日はややぬるめ。気温が暑いから調度良かったです。


温泉から出た後も、しばらく海を見がなら湯涼み。

受付に飾られた風鈴が、遠い記憶を揺らすように鳴っていました。


また行きたい度 ☆☆☆☆☆



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


伊豆修善寺のリゾートホテル ラフォーレ修善寺の大浴場。

宿泊者以外も日帰り入浴ができます。


リゾートホテル、、泊まれないけどね!お風呂だけでも入って気分を味わいたいの!!

修善寺の山の上、テニスコートやゴルフ場がある広大なホテルの敷地内へ、場違いなキャンピングカーで突入です。

予想以上の広さ!なんじゃこりゃ!

Screenshot_20231026-233126~2

テニス帰りの宿泊者に混じってホテルフロントで受付。

浮いてる?ま、いいか。

入浴だけでも笑顔ですぐに対応してもらえました。

Screenshot_20231026-224938~2

そこから少し歩いて浴場へ。

途中の建物は少し古めな感じも、、帰るの頃、少し暗くなってからのほうが雰囲気あって良かったね。

IMG_2023-10-07-17-05-39-677

浴場は新しい建物なのか、とてもキレイでした。

IMG_2023-10-07-17-05-21-041

水着で入る大浴場が別の棟にあるらしく、こちらの浴場は比較的空いてることが多いようで、

この日も貸し切りに近い感じで利用できました♪

Screenshot_20231026-225305~2

残念ながら景色はあまり見えない、、露天風呂からも😢

でも、この広さの内湯を独り占めだったので満足〜〜!

露天風呂は少し狭めかな。

Screenshot_20231026-225419~2


絶景が見えるわけじゃないし、お湯も特徴あるわけじゃないから、金額的にちょっとどうかなって気はするけど、

客層が悪くないので雰囲気が良く気分良く入浴できました🙆


ペットと一緒に泊まれるお部屋もあるそうですよ〜言ってみただけだけど〜


また行きたい度 ☆☆



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村




実家の母から連絡がきた。

「アタシ、結婚記念日なのよ!週末はお祝いしてちょーだいねっ!」

80歳過ぎてから、誕生日よりむしろ結婚記念日を祝って欲しがる母。。。


ケーキとお料理を予約して、、

と、その前に

天気が良いので河原でランチ♪

IMG_2023-10-14-12-30-28-167

やっと暑さが落ち着いたから、今日は久しぶりの軽キャンで😊

リンガーハットの皿うどんをテイクアウトしましたよ。

IMG_2023-10-14-12-34-25-076

がっつくパパさんの後ろに野球少年。

君たちも40年後にはこんなオジサンになるのだろうか、、

IMG_2023-10-14-12-36-15-187

あ~やっぱり軽キャンは開放感あって気持ちいいね!

1698153359885


お祝い会も無事に終わりまして、

うちらは夜はラーメン屋へ。

IMG_2023-10-13-19-59-43-318

ビールで打ち上げ。

肉そばと、

IMG_2023-10-13-20-07-58-057

担々麺と餃子。

IMG_2023-10-13-20-06-26-924

そして、ハイボールもいっちゃいま〜す!

IMG_2023-10-13-20-14-51-041

くあ〜っ!油と炭水化物にアルコールって、なんでこんなに美味しいのでしょううう!!


翌朝、体重計に乗って大後悔😅

若い頃はこんなの何でもなかったのに、

最近は、食べたら食べただけしっかり身になっちゃうんだよな~トホホ


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村



勝沼といえばぶどうとワインが有名ですが、それをテーマに甲州市が運営する施設が「ぶどうの丘」です。

今夜はそこにあるRVパークで車中泊しますよ〜レッツゴー!


3時になったので早速チェックイン。本日の場所はNo.2で、4台あるスペースの奥から2番目になりました。

23-11-20-22-21-44-656_deco

景色がすごいですぅ〜😍

1698480159248

こちらの施設、2万本のワインカーヴがあるんですよ。

IMG_2023-10-21-14-47-26-821

2200円で試飲し放題なんですが、セコい私達はモトを取ろうとして絶対悪酔いするだろーから今回はパス。

その前に、まずは温泉だね!
ここには日帰り温泉施設もあるんです🙌

Screenshot_20231120-223426~2

お風呂上がりにホテルの売店へ。せっかく来たから、今夜はワイン飲みたいしね!

お?試飲の機械があるよ。
お金入れると少しだけ出てくるんだって。

Screenshot_20231120-225233~3

おもしろそう!やりたーい!

どれにする?ってアナタ、同じ値段なら一番高いのに決まってるでしょー赤でも白でも関係ないわさ

瓶で買ったら8000円くらいするやつ見つけた!これに決定!

1698480162460
500円でこれしか出なかった🥲

こんな高いワイン飲むの初めてだヨ〜♪さて、どんな味かな、、

😯!美味しい!!

すごい、、!家にあるメルシャンボンマルシェ(スーパーで298円)とぜんぜん違ったーびっくりー!!

でも結局買ったのは1500円のワインでしたw


とにかくここは景色が素敵なので、夕暮れからの景色を堪能しましょう。寒かったけど我慢よ!

1698480160833

1698480161264

1698480167380

日が落ちるとさすがに寒さ限界💦車内へ入って夕飯にします。

1698480163914

この施設にはレストランもあるんですが、ディナーコースのお食事なんて食べるわけも無く、、

車内でうどん作って食べましたわ。
 いいの、夜景が御馳走だからっ😭

1698480165363~2
シャインマスカットもっとちょうだーい!

翌日も良い天気!

1698480170648

1698480174228

人気の施設でなかなか予約は取れないけど、また来たいですね。

ただ、RVパークのある場所がかなりの急坂なので雪が降ったら我が家は無理だし、

山の上とはいえ甲府盆地の夏の暑さは尋常ではないらしく、クーラー無しでは寝れないらしいので、時期が限られそうです。

お土産にぶどうを買って、混む前に帰路へ。

途中談合坂SAでシャインマスカットのソフトクリーム食べました♡

IMG_2023-10-22-11-16-44-444
予想以上に美味しかった!バニラが甘くなくてシャインの邪魔をしていないのがグッド👌

河口湖方面の下り線は渋滞始まってました。これから紅葉を見に行くのかな?

DSC_1747

前回渋滞に巻き込まれたので、今回は昼前に帰りましょう。

紅葉にはまだ早かったけど、過ごしやすい気候で楽しいお出かけでした😊


1698480166082

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ