7月三連休でbe-北軽井沢キャンプフィールドに行ってきました。
2日目。
北軽井沢の朝は涼しくて快適。

とはいえ、日が昇ればかなりの暑さ💦

でも湿度が低めなので、日陰なら過ごしやすいので、
朝5時からマルチーちゃんに起こされた私達は二度寝デスzzz

夏のキャンプの昼ごはんは、火を使わない流水麺が我が家の定番。

今回はテントもたてなかったし、食っちゃ寝生活してるだけだねぇ😅

結局、昨日使えなかったランタンの電池も買いに行かなかったので、行かないんかいw
今夜は暗くなる前に夕飯にしまーす!

パパさんは焚き火の楽しさを思い出したみたいだけど、
こんな時間から燃やしすぎじゃない?BBQしないのに😅
この前買ったグリルpadがとってもいい仕事してくれまして、

上州豚の薄切り肉で作ったトマト巻きが、めっちゃ美味し〜!

炭火って、なんでこんなに美味しいんだろー♡
そして、今夜は鉄板でステーキも焼いちゃいますよ!
見て!この厚切り!特売品だけど!!
ジュワワ~!✨✨

さぁ味わうのよ!こんな厚切り、次はいつになるかわからないわよ!
ふ〜っ!満足じゃ〜😚

アタシぜんぜん楽しくないワン
さて、最終日です。

サイドオーニングだけなので、撤収も早いね~
8時過ぎに出発です。もう軽井沢駅前は渋滞っぽいよ!急げ!

涼しい高原よ、さらばじゃ😭
軽井沢の有名スーパー、ツルヤに寄り道。
オープン10分前で、すでに駐車場はこの状態!人気すご!

ミカド珈琲のモカソフト、買えたよ〜🙌

お土産にジャムとご当地パンを買って、

無事、渋滞無しで帰宅できました♪

久しぶりのキャンプ、楽しかったです🏕️
で、帰ったら36度🌞
暑っっ💦🥵
片付けが地獄だったわ💦

おうち、最高〜♡

