今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2023年07月


7月三連休でbe-北軽井沢キャンプフィールドに行ってきました。


2日目。

北軽井沢の朝は涼しくて快適。

IMG_2023-07-16-07-43-49-382

とはいえ、日が昇ればかなりの暑さ💦

1690292075214

でも湿度が低めなので、日陰なら過ごしやすいので、

朝5時からマルチーちゃんに起こされた私達は二度寝デスzzz

IMG_2023-07-17-07-23-52-284


夏のキャンプの昼ごはんは、火を使わない流水麺が我が家の定番。

IMG_2023-07-16-12-31-35-543

今回はテントもたてなかったし、食っちゃ寝生活してるだけだねぇ😅

23-07-30-21-02-05-646_deco

結局、昨日使えなかったランタンの電池も買いに行かなかったので、行かないんかいw

今夜は暗くなる前に夕飯にしまーす!

IMG_2023-07-16-19-02-24-708

パパさんは焚き火の楽しさを思い出したみたいだけど、

こんな時間から燃やしすぎじゃない?BBQしないのに😅


この前買ったグリルpadがとってもいい仕事してくれまして、

IMG_2023-07-16-19-23-20-080

上州豚の薄切り肉で作ったトマト巻きが、めっちゃ美味し〜!

IMG_2023-07-16-19-23-48-499

炭火って、なんでこんなに美味しいんだろー♡


そして、今夜は鉄板でステーキも焼いちゃいますよ!

見て!この厚切り!特売品だけど!!

ジュワワ~!✨✨

1690292056649

さぁ味わうのよ!こんな厚切り、次はいつになるかわからないわよ!

ふ〜っ!満足じゃ〜😚

IMG_2023-07-17-07-47-57-128
アタシぜんぜん楽しくないワン


さて、最終日です。

IMG_2023-07-17-04-51-50-215

サイドオーニングだけなので、撤収も早いね~

8時過ぎに出発です。もう軽井沢駅前は渋滞っぽいよ!急げ!

IMG_2023-07-17-08-32-58-906
涼しい高原よ、さらばじゃ😭

軽井沢の有名スーパー、ツルヤに寄り道。

オープン10分前で、すでに駐車場はこの状態!人気すご!

IMG_2023-07-17-09-24-04-764

ミカド珈琲のモカソフト、買えたよ〜🙌

IMG_2023-07-17-09-23-07-267

お土産にジャムとご当地パンを買って、

IMG_2023-07-17-13-06-47-641

無事、渋滞無しで帰宅できました♪

IMG_2023-07-17-11-19-15-817

久しぶりのキャンプ、楽しかったです🏕️


で、帰ったら36度🌞

暑っっ💦🥵

片付けが地獄だったわ💦

IMG_2023-07-29-20-35-19-869
おうち、最高〜♡


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

7月三連休でbe-北軽井沢キャンプフィールドに行ってきました。


1690292074348


ここは日中は暑いですが湿度が低め、日が傾くと急に快適な気温になってきます。


うちのワンコちゃんは散歩ができないし、

IMG_2023-07-16-11-00-51-613
早くお家帰りたいワン、、。

パパさんは昼寝してるので、

23-07-27-23-46-56-303_deco

軽く場内をレポしてきまーす!


いろんなタイプのサイトがありますよ~

1690292068993

奥側の炊事場。冬はお湯が出るって有り難いよね。

IMG_2023-07-15-16-46-35-745

奥側のトイレは少し古めかな。。

IMG_2023-07-15-16-47-36-931
清潔だし私的には全く問題無いレベル!

まだ整備されてないエリアもあって、これからが楽しみな感じ!

1690292072707
でも小さい子は要注意ですね!

管理棟では飲み物や薪も購入できます。

1690292067971~2

こちらのトイレは新しくてキレイ。
シャワールームもありました。

1690292066407
IMG_2023-07-15-20-56-31-047

5分200円。途中で止められるタイプ。快適すぎる、、✨

ちなみに近くに温泉もあるそうです。


さて、戻って夕飯にしましょうか。

IMG_2023-07-15-18-34-45-321

子どもが一緒に来てた頃は肉ばっかり焼いてたけどね、、もう最近は消化が追いつきゃしないの〜

生カツオ買ってきちゃったw 

IMG_2023-07-15-18-27-32-019

食後はお酒を飲みながら、のんびりと焚き火を眺めて語らいを、、

のはずが、


暗っっ!

IMG_2023-07-15-20-10-58-318

オイルランタンを忘れ、電池式のランタンは電池が液漏れしてて使えなかったのよー💦

久しぶりのキャンプ、やっぱりやらかしたわ😅


もう車内に入って早く寝ましょう。

1690292059992~2

こちらのキャンプ場は消灯時間が早めのせいか、夜はとっても静かでした。

足元灯も無いので、夜は真っ暗。


静寂と星空。あぁキャンプだなぁ。


外は体感18度軽く長袖。車内は半袖で快適。明け方はやや冷えて上掛け使用。

1690292062652


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

7月三連休で北軽井沢へキャンプにいってきました


とんでもない暑さが関東を襲ってます。

そう、こんな時は家でクーラーの部屋にいたほうがいいに決まってる、、、

けど!

せっかくの三連休!!

北軽井沢にキャンプに行くことにしましたよ~🏕️🙌

IMG_2023-07-24-08-11-39-081
えっ!まさかお出かけ?!💦


7月の三連休初日、ゆっくりめの出発で関越道へ。

なぜか渋滞をナメてるパパさんでしたが、9:30でもう始まってるぅ💦

23-07-24-21-17-39-103_deco
海方面のほうが混んでそう、、

なので、渋滞を避けて峠を超えて

IMG_2023-07-15-14-10-01-928

予定より2時間以上遅れてキャンプ場に到着。

be-北軽井沢キャンプフィールドでーす!😆



IMG_2023-07-15-14-41-23-566

以前は違う名前のキャンプ場だったのを、別のオーナーさんが新規オープンした、まだ新しいキャンプ場です。ワクワク♡

23-07-25-20-35-30-312_deco

私達は今回、キャンプ場の奥の林間サイトになりました。

Screenshot_20230709-104733

管理棟近くは広々した芝生サイトですが、

IMG_2023-07-17-08-16-21-158
遊び場もあるね!

奥の林間サイトはとっても静か!

1690292072218

地面が湿ってスリップし、サイトに車を入れるのに少々苦労したものの、

位置さえ決めちゃえば、あっという間にセッティングできちゃうのがキャンピングカーの良い所。

23-07-25-22-51-43-903_deco

着いて5分でコーヒータイムだもん。ジジイとババアには楽チンで最高だよ✨

IMG_2023-07-15-16-04-37-691

日陰なら体感温度は26度くらい。

ペグを打つ音を遠くに聞きながら、しばし休憩、、zzz

1690292061431

続く

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


久しぶりに泊まりでキャンプに行くことになりました!

そこで、物置からキャンプ道具を引っ張り出してみたんだけど、、

問題発生!!


使えると思ってた椅子が、

IMG_2023-07-14-17-36-52-834

裏返したら、ボロボロになってた!!

えー!コールマンの椅子、この前リユースショップに売っちゃったよぉ😱

IMG_2023-07-14-17-37-10-229

二重になってる生地が1枚破けて、薄手の1枚だけになっちゃってる。。。

IMG_2023-07-14-17-36-51-224
透けてる、、💦

座れないことはないけど、最近のアタシのわがままボディじゃ、正直心配😅


なので、分解して補修することにしました!

ちょうど壊れた傘があったので、それもホネを外して分解し、生地を使うことに。

IMG_2023-07-14-17-38-24-589

傘なら撥水加工した生地だから野外で使うのには都合がいいかなと思ったんだよね。

色が違っちゃうけど、裏側にすればいいかな!


椅子を分解して、、

IMG_2023-07-14-17-54-38-131

傘の生地と合わせて裁断し、ミシンをかけました。

すぐに邪魔しにくるコがいるよ💦

IMG_2023-07-14-18-58-57-662

ちょっと傘の雰囲気出ちゃってるけど。ま、裏側だしねw

IMG_2023-07-14-18-59-11-601

もう一度組み立てて、、


こらー!どきなさーい!!

IMG_2023-07-14-19-00-19-768

ハイ!完成です!

IMG_2023-07-14-19-09-17-117

背中もミシンで補強したから、またしばらく使えるかな!

キャンプ用品って、捨てると粗大ごみになっちゃうし、なるべく使える物は長く使いたいよね!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


ぶっちゃけ、キャンプってキャンプ用品買ってる時が一番楽しいと思うのは私だけでしょーかw

あんな事やこんな事、楽しい夢を思い描いている時がピーク、、、
結婚と同じようなものね。ふ〜。

そんな可愛げのない熟年キャンパーですが、

久しぶりのキャンプに新しいギアを加えることにしました!


子供と一緒のキャンプじゃなくなって、キャンプスタイルも変わったしね。

前回登場した焚き火台と、

IMG_2023-07-01-18-46-39-094

それに合わせて鉄板も買ってきちゃった😊

IMG_2023-07-02-15-45-59-990

セカンドストリートというリユースショップで700円で売ってました。またリユースショップだよ😅

IMG_2023-07-02-15-45-34-700

リユースショップだけど、中古品ではなさそうです。

焚き火台に乗せるとイイ感じ!

IMG_2023-07-02-16-07-48-955

パパさんは同じ店で、こんなモノを、、。

男のロマンなんだって!

IMG_2023-07-02-15-58-31-960

300円で買えたよ、男のロマンがw

あと、LEDランタンをAmazonで購入したんだけど、

Screenshot_20230720-171109

キャンプの出発日までに届かないというミスをやらかしました😂

キャンプから帰ってきたら玄関に配達されてたよ〜💦


久しぶりのキャンプに、何を持っていくべきかすっかり忘れて、支度がちっとも進まない〜

これは絶対忘れ物してるパターンだよね🙄

ちなみに、我が家が忘れがちなのは、

箸、しゃもじ、歯ブラシ、

そして、

パンツ!!🩲

パンツ忘れたのはパパさんだけどネ🤭


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


↑このページのトップヘ