今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2023年06月


埼玉県北部、群馬県との県境近くにある日帰り温泉施設です。


1686837872828


Screenshot_20230616-075943

町の広〜いスポーツ総合施設の中にあります。

IMG_2023-06-03-18-33-14-484

何度か経営者が変わったようで、今は他にも温泉経営をやってるような会社がやってるみたい。

なので、良く言えば安心安定、悪く言えば普通、といった印象。

とはいえ、施設充実で一日中居られる良い施設です。

IMG_2023-06-03-14-26-35-595

Screenshot_20230628-201945
Screenshot_20230628-202105

別料金で岩盤浴もあります。


温泉は内湯に1つ。写真はホームページより

Screenshot_20230628-202417

露天は炭酸泉と薬草のつぼ湯。

Screenshot_20230628-202522

パパさんは寝湯のジェットバスが気に入ったと言ってました。

Screenshot_20230628-202456

私は利用しなかったんですが、サウナが充実しているみたいで、ロウリュサウナに熱波師が来てましたよ!

どんな感じ?見たい〜!と思って温泉に浸かりながら時間になるのを待ってたんだけど、なかなか始まらなくてのぼせそうになりました😅 しかも外からだとあんまり見えなかったw

IMG_2023-06-03-14-32-15-179

施設は広くて綺麗。

仮眠室やカラオケもありました。


そのわりに私的に評価が厳しめなのは、近くにめちゃめちゃ好きな白寿の湯があるせいで、、ホントごめんなさい🙇


キャンプやバーベキューもできるし、車中泊もできて遅くまで営業してる、総合的にはとても便利な施設だと思います。

料金がもう少し安かったら☆5つっ!!

IMG_2023-06-03-21-30-09-636
ライトアップもキレイだったよ


また行きたい度 ☆☆☆☆



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村




「医者に酒は止められてるから、ノンアルビールを箱で買ってきてちょーだい!」と、キャンピングカーを宅配代わりに使う母。。。

最近動かしてないから、まぁ行きますけどね、、バッテリーの充電も心配だし。

すると、

通るたびに行列店しているラーメン店に、なぜか人が並んでいないのを発見したんですよ!!

え?なんで?営業中って出てるよね?!

IMG_2023-06-24-12-08-07-895


食べる予定なかったけど、急遽駐車場にキャンカーをぶっ込んで、GO!GO!GO!!

IMG_2023-06-24-12-08-24-659

時刻は昼の12時。

出てくる人と入れ違いですんなり入店できちゃった🙌ラッキー♪

23-06-24-21-46-22-027_deco

ここに来るのは4年ぶり!

久しぶりの担担麺だよ!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

IMG_2023-06-24-12-14-37-241

パパさんは大盛りを注文。

IMG_2023-06-24-12-15-02-151

まずはスープを、、

IMG_2023-06-24-12-15-25-291

ん〜〜!美味しい!!

エビの出汁と胡麻のコク!旨味爆発だよ~!!

IMG_2023-06-24-12-15-46-995

色ほど辛くないのが私的には嬉しいトコロ。

縮れ麺にスープを絡ませてすすり、レンゲでスープをすする。

ありそうで無い、この味♡

ちょっとだけ入ってるパクチーを一緒に食べると、

はわっ!!急にアジアの香りが口の中を駆け抜けるわよ~!!

Screenshot_20230625-221650


あれ?

そういえば、以前はゴハンと杏仁豆腐がセットになっていたはずだけど?

IMG_2023-06-24-12-30-39-220

どうやら、原価高騰等によりセットじゃなくなったみたいです。残念。


食べログ終えて店を出ると、横の通りのほうまで行列ができてました。ホントにタイミングが良かったみたいです😆


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

6/3〜埼玉北部の温泉へ行った話しデス

Screenshot_20230616-075943

かんなの湯の駐車場で車中泊した翌日、、、。


朝、5時から騒ぐマルチー。

彼女に休日の概念は無い💧

IMG_2023-06-03-18-17-34-657
ゴハンくれるまで騒ぐわよ〜!!

ねぼけまなこで、レンチンの手抜き朝ごはん。

1686837878940

で、すぐ二度寝。

だらけてるね〜w

IMG_2023-06-04-06-32-44-807
散らかってるし💧

一時間ほどダラダラした後、トイレ&朝の散歩。。。

ちなみにここの夜間用トイレ(売店裏)はちょっと微妙、、和式なんだよね~

公園側にも公衆トイレがあるので、そっちのほうが使いやすいかも。

IMG_2023-06-03-18-33-54-049


まだ温泉がオープンするまで時間があるので、駐車場はガラガラ。
人の居ない中を散歩するのは気分がいいよね。

そして今日はとっても良い天気です。

1686837874249

でも日が照ってくると、ハイエースの車内温度は急上昇だよ⤴️

鍵を返し、混む前に帰りましょう。

IMG_2023-06-04-08-54-29-737

途中、道の駅はなぞの隣の、直売所に寄ります。

IMG_2023-06-04-09-28-36-659

広くて、新鮮野菜を沢山買えて大満足!

IMG_2023-06-04-12-29-11-133

で、す、が!

花園と言えば、ホラ、最近オープンした話題のスポットがあるじゃありませんか!

コレだよ!コレ!↓
Screenshot_20230620-212458

せっかく来たし、ちょっと寄って、、

って、あれ?


言い出す前に高速入っちゃってるじゃーん💦 

IMG_2023-06-04-11-03-16-539
アウトレットに行ける日は来るのかw

まぁ、今日は暑くなりそうだしね〜帰りますか!


温泉でのんびり車中泊、何もしなかったけど、こーゆーのもなかなか良かったです。

1686837875945



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村


6/3埼玉県北部の温泉に行った時の話しデス

Screenshot_20230616-075943

埼玉と群馬の県境、神川町の日帰り温泉、かんなの湯へやってきました。

1686837872370

温泉だけじゃなくて、バーベキューやグランピングもできる広い施設です。

駐車場を予約していたので、今日はここで車中泊しまーす!

IMG_2023-06-03-14-24-32-537

電源付きで一泊1700円。

すぐ後ろが道路で、周りは超自然豊かなロケーション。

IMG_2023-06-03-14-24-24-851

そのせいか、電源ボックスを開けたら中に大量のアリ🐜!!ギャ~ッ💦

IMG_2023-06-03-14-24-00-993

コンセントを突っ込むパパさんを見て、インディージョーンズ魔宮の伝説の虫シーンを思い出したよ。ヒ~💦


さあ!今日はもうここでのんびりするぞ!

1686837879342

温泉に行ったり、昼寝をしたりしてダラダラと過ごして、

気がつけば午後6時半。日が長くなったねぇ。

IMG_2023-06-03-18-26-06-268
ゴハン♡ゴハン♡

夕飯前に、ちょっと散歩でもしましょうか。

IMG_2023-06-03-18-33-14-484

神川町の公共の総合レクリエーション施設なんだって。広いね!

裏にはコロナ閉鎖が解除された無料のキャンプ場。

IMG_2023-06-03-18-38-26-024
今度来たいな~

こちらはピカピカなグランピング施設✨

コッソリ覗き込んでみたり、、泊まりたい~😍

IMG_2023-06-03-18-40-16-315

日が暮れて風が寒くなってきたな~
カエルの声が大きくなってきたよ。。

戻るか。何の運動にもなってないけどw


さて、今日の夕飯は、途中のスーパーで買ったお惣菜でーす!

電源心配ないからね。レンジでチン♪楽チン♪

1686837876704

この施設の直売所で野菜とか買えるって思ってたんだけど、

IMG_2023-06-03-14-26-31-208

ほぼ何も無くて野菜買えなかったんだヨー😭

来る途中に直売所は何ヶ所かあったのに、、失敗したわ~

IMG_2023-06-03-21-51-14-261
いい子にしてるから何か欲しいワン!


夕飯の後にもう一度温泉に行ったら、ライトアップが綺麗でした。

1686837877020

夜の気温は予報では16度。車内は寝袋を掛けて快適。風少し強く、カエルの声は窓閉めてもかなりの音量。

1686837877357


続きます


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村






6/3 埼玉北部の温泉に行った話しデス。


さあ!週末だ!お出かけしよう!

と思ってたら金曜の夜は大雨🌧️
警報まで出ちゃってるよぉ😵


しかたなく翌朝の出発に変更して、

天気予報で雨の影響が少そうな関越道方面へ行くことに決定。

午後からは天気回復しそうなので、

まだ雨がザーザーだけど出発しちゃうよ!

IMG_2023-06-03-09-12-35-512
荷物積み込むだけでビチョビチョ💦

うわ!川がすごく増水してるよ😦

IMG_2023-06-03-10-24-13-697

埼玉県の東松山IC近くに来ました。

雨があがってきたけど、そうなるとハイエースの車内は急に暑くなってくるよ~ヒ~😵

IMG_2023-06-03-10-27-51-862

まずはパパさんのお気に入りの店でランチです。



IMG_2023-06-03-12-11-11-734

海なし県の埼玉なのに、ボリューム満点なんだよ!

見て!パパさんの刺身定食!

ドーン!!


IMG_2023-06-03-11-46-58-271

私は漬け丼に、アジフライも付けちゃった♪

IMG_2023-06-03-11-48-23-086

この天気で仕入れが少なくて、今日は鯛が多めだそう。

そっか、天気悪いと漁に出れないのね。。。気が付かなかったナ

IMG_2023-06-03-11-49-19-558

ふふ、熱々サクサクのアジフライだよ~♪

IMG_2023-06-03-11-48-57-569

ボリューム満点で満腹!満腹!

その後、埼玉県北部へ車を走らせます。

寄居町に来る頃には、雨はすっかり上がりました。

IMG_2023-06-03-13-13-01-744

あ、山に何か書いてある、、。

IMG_2023-06-03-13-13-34-159

「ねぇパパさん、ロータリークラブって書いてあるけど、それって何?」

「ん?そりゃ、駅前のロータリーが大好きな人達のクラブだろ」

「じゃぁさ、ライオンズクラブは?」

「ライオンが大好きな人のクラブだな」

などとバカな会話をしつつ、

今日の目的地、かんなの湯に到着しました!

1686837872828

今日はここで車中泊します。

IMG_2023-06-04-08-06-55-089
え〜泊まるの〜?すごい迷惑なんですケド、、



次回へ続きます


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村





↑このページのトップヘ