中央道甲府南ICから10分ほどの高台にある、絶景の日帰り温泉です。
入館料 大人780円 朝10:00~夜10:00

関東の温泉ガイドにはまず載ってる人気の温泉。
夜景100選、日本夜景遺産、
温泉総選挙 夜景部門も1位なんですって!
さらには アニメゆるキャン△の聖地らしく、グッズもたくさん売ってたりして、とにかくいろいろ人気の温泉って感じです。

土曜の夜9時頃だったのに、広い駐車場(150台)はかなりうまってました。
それでも受付の人によると、今日は天気が悪いからいつもよりは空いてますよ、との事。
実際、脱衣場のロッカー使用率は半分ほどだったので、混雑している時は芋洗い状態が予想されますね~。
できれば平日に来たい場所です😑
でも混んでても来たい人気の理由!
お風呂からの景色が、まあ素晴らしいのです✨
昼はコレで、

夜はコレ✨

写真はホームページより
特に夜景は、写真では伝えられない美しさ!
露天風呂に浸かりながら、この美しい夜景を独り占めですよ~♡ (嘘です。人、いっぱいいました😭)

お湯は茶色がかったアルカリ性単純泉。
景色だけじゃなく、お湯もイイですね~♪
湯温の違う浴槽がありますが、高温のほうもそれほど熱くはなかったです。
景色を楽しみながら長く入るには良い温度に感じました。
残念なのは富士山が見えないことくらいかな。方向が逆なんですって。
あと、駐車場は閉館で閉まるので車中泊はできません。
駐車場からの景色

評判の良さそうな食事処や、マッサージ、野菜の即売所もあり、かなり充実してます。

あと、私が行く日帰り温泉は、比較的年配のお嬢さん方(©みのもんた)が多いんですが、ここは若い女の子が多かったですね~。
何人ものピチピチプルプルが、縁に座って夜景を眺めている光景は、もうハーレム❤️🤩
妄想男子諸君!透明人間になって女湯覗きに行く時は、ここ来るとイイかもよ!ww
また行きたい度 ☆☆☆☆☆


入館料 大人780円 朝10:00~夜10:00

関東の温泉ガイドにはまず載ってる人気の温泉。
夜景100選、日本夜景遺産、
温泉総選挙 夜景部門も1位なんですって!
さらには アニメゆるキャン△の聖地らしく、グッズもたくさん売ってたりして、とにかくいろいろ人気の温泉って感じです。

土曜の夜9時頃だったのに、広い駐車場(150台)はかなりうまってました。
それでも受付の人によると、今日は天気が悪いからいつもよりは空いてますよ、との事。
実際、脱衣場のロッカー使用率は半分ほどだったので、混雑している時は芋洗い状態が予想されますね~。
できれば平日に来たい場所です😑
でも混んでても来たい人気の理由!
お風呂からの景色が、まあ素晴らしいのです✨
昼はコレで、

夜はコレ✨

写真はホームページより
特に夜景は、写真では伝えられない美しさ!
露天風呂に浸かりながら、この美しい夜景を独り占めですよ~♡ (嘘です。人、いっぱいいました😭)

お湯は茶色がかったアルカリ性単純泉。
景色だけじゃなく、お湯もイイですね~♪
湯温の違う浴槽がありますが、高温のほうもそれほど熱くはなかったです。
景色を楽しみながら長く入るには良い温度に感じました。
残念なのは富士山が見えないことくらいかな。方向が逆なんですって。
あと、駐車場は閉館で閉まるので車中泊はできません。
駐車場からの景色

評判の良さそうな食事処や、マッサージ、野菜の即売所もあり、かなり充実してます。

あと、私が行く日帰り温泉は、比較的年配のお嬢さん方(©みのもんた)が多いんですが、ここは若い女の子が多かったですね~。
何人ものピチピチプルプルが、縁に座って夜景を眺めている光景は、もうハーレム❤️🤩
妄想男子諸君!透明人間になって女湯覗きに行く時は、ここ来るとイイかもよ!ww
また行きたい度 ☆☆☆☆☆

