今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2022年03月

ティファールの電気ポットが水漏れしていることに気がついて、
応急措置でテープを貼ってみたんですが
DSC_1189

よけいに水が吹き出すようになってしまいましてw

こりゃダメだということで、三井アウトレットパークのティファールのお店へ行くことにしました。

キャンカーのバッテリーも心配だったので、今日はWizでお出かけ。
車高の関係で、前回コストコに行った時は立体に入れなくて遠くの駐車場にまわされたけど、今回はどうだ?

開店前に到着したというのに、相変わらず混んでるよ、ここは!

DSC_1180

駐車場に突入!

すると、案内係のおじちゃんが近寄ってきて、指差す方向は、、

DSC_1183

観光バスの駐車場~!

え~!ここでいいの~?♪

コロナの影響で、バスが来ないからかな。

HORIZON_0001_BURST20220320095837747_COVER

広々~♪♪

普段キャンピングカーって、車高高くていろいろ不便なことばかりだったから、ちょっと嬉しかったです♪

さて、アウトレットパークですが、たまたまこの日からセールだったらしく、けっこう混んでました。

HORIZON_0001_BURST20220320112959947_COVER

我が家は目的のティファール売り場に直行し、セール品のポットを購入。

今回は色違いで黒にしてみました。
DSC_1190

長持ちしてくれますように🙏




PVアクセスランキング にほんブログ村

夜おそくに東北地方を中心とする地震がありました。

1日経って、去年キャンピングカーで訪れた付近が、かなり被害にあっているかもしれないとのニュースを見ました。

出会った人や、あの海岸や、あのお店は無事でしょうか。

どうかご無事でありますように。


Screenshot_20220318-003457


1634036047773





PVアクセスランキング にほんブログ村


Screenshot_20220316-221522

かつやの期間限定メニュー、今回は親子丼とタレカツの合い盛り丼というチラシが入ってました。

最近、合い盛り丼多くない?
なんとなく、またか~みたいな感じでイマイチ魅力を感じないのよね~。

が、しかし!
今回はタレカツとな!!
かつやのタレカツ!
あたしゃ、あの甘じょっぱいタレが大好きなんすよ~!

花粉症でドライブにいけないので、今回は自宅にテイクアウトです。

ろくに動いてないのに、、、まったく罪作りな店だよ、かつやって店は♡

DSC_1166
ワンコも食べたそうw

蓋を開けて、まず思ったのが、
あれ?なんか量少なくない?

DSC_1169

チラシのボリュームとずいぶん違うような、、、

いや、
食べ出したら違ってなかったw
いつもと同じにボリュームいっぱい💦

タレカツもモモ肉?ササミでいいのにガッツリだぁ~

とても1回では食べきれず、2回に分けて食べました。

それにしても、親子丼といい、タレカツといい、タレの染みたご飯が美味しいねぇ~😍
特に、このタレカツのタレが大好きなのよね~って、さっきも言ったかw

メニューが変わるまでに、もう一回くらい食べたいな!

DSC_1164




PVアクセスランキング にほんブログ村


↑このページのトップヘ