関越道 本庄児玉ICから30分ほどの場所にある日帰り温泉、おふろカフェ 白寿の湯。土日は880円でした。今回は花園ICから行ったので少し遠かったです。
おふろカフェという名前から、どんな施設?若い人向き?って思ってたんだけど、ほぼ普通の日帰り温泉でした。
若い人もいたけど、年配の常連さんらしき人も多かったです。
でも、家族連れよりカップルや熟年夫婦に合う雰囲気でした。


浴場の種類は少し少な目。
内風呂1つと露天風呂。ジェットバスなどは無く、とてもシンプル。
ただし、お湯がめちゃめちゃ良いです。
加温、加水ありですが、湯泉成分は国内トップクラスのナトリウム 塩化物強塩泉の天然温泉。
湯船のふちや床が、なんだか大変なことになっちゃってました😮

とってもしょっぱい茶色のお湯、とっても温まりました!
あと、女風呂では泥パックのサービスもありました!
みなさん、オバQみたいな顔で露天風呂に浸かってたので私も挑戦!楽しかったです♪
風呂上がりの休憩場所はいろいろな種類があり、コーヒーやマッサージチェアも無料、漫画や本、雑誌も読み放題です。
1日ゆっくり過ごせる施設なので、早くから来る人も多そうでした。

この施設、CARSTAYの車中泊スポットとして利用できるようなのですが、受付で聞いたところ、お風呂の利用が当日1度のみで、トイレ以外は何度も利用できるわけではないとのこと(確認当時)なので、🐕️🐕️をキャンカーに待たせている我が家としては微妙なところです。
夜23時までの営業なので、遅くに到着する時には良いかもしれませんね。
景色が良いわけでもなく、お風呂の種類が多いわけでもなく、ただ、とにかく、お湯が最高!でした。
また行きたい度
☆☆☆☆☆

おふろカフェという名前から、どんな施設?若い人向き?って思ってたんだけど、ほぼ普通の日帰り温泉でした。
若い人もいたけど、年配の常連さんらしき人も多かったです。
でも、家族連れよりカップルや熟年夫婦に合う雰囲気でした。


浴場の種類は少し少な目。
内風呂1つと露天風呂。ジェットバスなどは無く、とてもシンプル。
ただし、お湯がめちゃめちゃ良いです。
加温、加水ありですが、湯泉成分は国内トップクラスのナトリウム 塩化物強塩泉の天然温泉。
湯船のふちや床が、なんだか大変なことになっちゃってました😮

とってもしょっぱい茶色のお湯、とっても温まりました!
あと、女風呂では泥パックのサービスもありました!
みなさん、オバQみたいな顔で露天風呂に浸かってたので私も挑戦!楽しかったです♪
風呂上がりの休憩場所はいろいろな種類があり、コーヒーやマッサージチェアも無料、漫画や本、雑誌も読み放題です。
1日ゆっくり過ごせる施設なので、早くから来る人も多そうでした。

この施設、CARSTAYの車中泊スポットとして利用できるようなのですが、受付で聞いたところ、お風呂の利用が当日1度のみで、トイレ以外は何度も利用できるわけではないとのこと(確認当時)なので、🐕️🐕️をキャンカーに待たせている我が家としては微妙なところです。
夜23時までの営業なので、遅くに到着する時には良いかもしれませんね。
景色が良いわけでもなく、お風呂の種類が多いわけでもなく、ただ、とにかく、お湯が最高!でした。
また行きたい度
☆☆☆☆☆
