今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2021年07月

暑いです🥵

せっかくの連休、少しはどこかに出掛けたいよね、、って悩み、買い物を兼ねて角上魚類でランチすることにしました。

今日は初めての小平店へ。

DSC_0626~2


開店10分後に到着したのに、すでに駐車場は半分以上うまってる!
続々到着してるよ~💦

お店も大盛況。さすが 角上魚類です。

DSC_0625


購入後、さっそく車内で早お昼ごはん🍴
角上のお寿司、久しぶり~💕

タコの唐揚げも美味しかったです!

帰りは少しドライブ気分で狭山湖方面へ。
DSC_0627
DSC_0628

慌てて車内から撮った💧😅

工事中?で、水は少なくなってたけど、青い空と湖はリゾート気分になるよね!

ほら、ドラクエウォークの画面ももめちゃリゾート!✨こんなの初めて見たよ!
Screenshot_20210723-125943


夕方からは、またまたベランダでBBQです。

今日は新鮮な海鮮を仕入れてきたからね~👍

Screenshot_20210728-112835


海鮮焼きって、最高です♪

珍しく娘も参加して、まだ幼い頃に連れていっていたキャンプの思い出話しなんかをして、ほのぼの良い夜でした☺️







PVアクセスランキング にほんブログ村

今年はオリンピックの関係で、今日から4連休です。

せっかくの連休、どこか遠くにお出かけしたいのですが、予想通り高速道路は大渋滞しているみたいだし、気温は35度だし、感染者数は千人越えてるし、、、家でクーラーきかせてたほうが正解なようです😭

そんな時は、我が家はベランダBBQだよね!!

夕方から風が出て、少し涼しくなってきたので、久しぶりに家族でベランダBBQしました。

DSC_0621


卓上ミニ七輪に、ロゴスの成形炭エコココロゴズを入れたら、あら!いい感じ!!
お手軽に炭火焼きができるようになりました!

1627265026932


シャケのホイル焼きも作ってみたけど、これにはちょっとサイズが小さかったかな~
やっぱり、炙りものが最適なようです。

DSC_0622


話は変わって、、、

先日まで調子が悪く、使用禁止になっていた洗面所の蛇口を、パパさんが直してくれました!

洗面台を含め、フルリフォームするようなの?😱と青ざめてたんですが、

before
キツく閉めないとポタポタと水漏れしていた蛇口が、、

DSC_0617


なんということでしょう!

after

前とほぼ同じで変貌をとげていませんが、水は出るようになっているではありませんか!

DSC_0618


蛇口の交換だけで、安く済んで良かったね。
パパさん、工事ありがとう😆💕✨

佐久平ハイウェイオアシスの みはらしの湯

ホームページより
Screenshot_20210717-095244
Screenshot_20210717-095851
佐久平PAから長いエスカレーターで直結してます。
すごいエスカレーターだなぁと思っていたら、温泉以外にもパラダという広い施設があるらしい。そりゃそうか。

露天風呂が屋上にあるので、解放感最高♪

パラダは広い駐車場がありますが、日帰り施設のため夜間は閉鎖されるようです。
Screenshot_20210717-095808


車中泊はエスカレーターのある方の駐車場なら空いてるようですが、トイレは無いらしい。でもハイウェイショップ側は混んでるし大型が多いそうです。

また行きたい度 ☆☆☆


PVアクセスランキング にほんブログ村

Wizで初の車中泊です。
金曜日、パパさんが仕事から帰ってからお出かけしました。

先日行って良さそうだったので、ららん藤岡で車中泊をすることにしました。
line_753222782587818
家から持ってきたおかずで晩酌。
パパさんが知り合いのかたに頂いたアジが美味しかったねー!
line_753214703148603

翌朝は晴れ。
line_753267757533218
このところずっと雨だったから、久しぶりに青空を見た気がします。
line_753250381756298
ただ、そうなると、

バンコンは暑い!!

高崎の予想気温は32度となっていて、これは避難しないとツライ!
てことで、山の方へ移動。

道の駅 くらぶち小栗の里へ。
HORIZON_0001_BURST20210710103740913_COVER
こんな写真しかなくてスイマセン

お昼ごはんは仕入れたけれど、ここも日陰はなくて予想外に暑い💦

急遽、軽井沢方面へ移動することにしました。

途中、軽井沢タリアセンという施設の駐車場で休憩して昼食をとることに。
なんだか素敵な施設みたいだったけど、有料みたいなので対岸から眺めるだけw

DSC_0613

Screenshot_20210716-111936
ホームページより。オシャレ✨

line_753274926051705
line_753287781852481
アタシにもちょうだい~!

それにしても今日は暑い!
汗かいたし、温泉に入りたくなって、佐久平ハイウェイオアシスへ。
ここは温泉が直結してるんです♨️

line_753298112843519
眺めもバツグン!!
line_753292774705500


帰り道で横川PAに寄って、峠の釜めしも食べました。
line_753313498142784
line_753318782342105
いっぱい遊んだねー!
長距離ドライブ、お疲れ様でした。

line_753261238070356



PVアクセスランキング にほんブログ村

ドラレコも付いたことだし、Wizでお出かけだー!!
ってことで、関越道を走って、ハイウェイオアシスららん藤岡へ行ってきました。

1626227823018
今からお出かけ?やな予感、、

本当は以前に行った伊東の道の駅に行きたかったんだけど、ここ数日の大雨で熱海で土砂災害が起きているため、関越方面に変更しました。(熱海の早期の復興を願います。)

Screenshot_20210704-151911


ららん藤岡は一般道と藤岡PA上りから利用できる施設ということで、駐車場も広くてお店もたくさんありました。

あいにくの天気でお客さんは少な目です。
1626227831571
1626227837220

まだまだ慣れないワンコ達。
DSC_0603
DSC_0605
ここどこよ、、憂鬱顔💧



群馬県食肉卸売市場直営のお肉屋さんが入っていて、揚げたてのお惣菜を売っていたので、アツアツのトンカツをゲット。

産直野菜売り場でもお惣菜を買ってお昼ごはんにしました。

line_676646535863176
line_676633482810993
肉厚!!揚げたてサクサクです

1626227846769
筍の煮物、美味しかったな~

食後はパパさんがコーヒーをいれてくれて、その後はマッタリ、、
line_676655085691350
HORIZON_0001_BURST20210704094620715_COVER


私はその間にお買い物。
そして、ひそかに狙っていたコレをゲット~!💪
ガトーフェスタハラダのスイーツ✨
CENTER_0001_BURST20210704145722680_COVER
暑い日なら、絶対並ぶこと間違いなしのコレが、今日はあっさり買えました!ラッキー!

ららん藤岡はトイレも綺麗でたくさんあったし、お店も多くて楽しい施設でした。
また来たいです😊



PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ