今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2021年04月

そもそも、なぜキャンピングカーの購入を検討するようになったのか、、
今の軽キャン、とっても気に入っているのに、ですよ。

ほら、こんなにカワイイ♡
jpg

まあ軽ですから、狭いというのは当たり前な事なので、それは一旦置いといたとして、それ以外の理由として、

ズバリ!


うちの軽キャンにはFFヒーターが付いてないんだーーー!!
Screenshot_20210506-172046

夏場にキャンプで使用していたスタイルなら、それで良かったんです。

ただ、コロナ禍で車内で過ごす時間が増え、車中泊や車中飯を覚えてしまった今となっては、冬場も車でお出かけがしたい我儘な中年になってしまったわけで、、

特に我が家には人見知りワンコ🐕️🐕️がいるので、車中で過ごす時間が長いんですよね~😅

それと、もうひとつ。
やっぱり長距離は疲れる😣💦⤵️

なので、現状での解決策は

🔸今の車にFFヒーターを後付けする。
🔸遠出はしない

と、なるわけです。

ムムム、、遠出が出来ない狭い車に、30万近くかけてFFの後付けって、、どう??

なら、FF付いてるキャンピングカー買う?っって、値段高いしーー!!二台持ちとか、身分じゃないしー!!

Screenshot_20210506-175722

すると、そんな様子を見ていたバーちゃんが、今の軽キャンを自分たちが使うようにするから、もう一台買ったら?という案を出してくれまして。

それならもう一台買ってもいいのかなぁ、、なんて気分になってきちゃったわけです。金銭的には問題が残ってますけどね。

まあ、FF使うシーズンまではまだ間があるし、いろいろと見ながら検討しましょうということになりました。

そこで、緊急事態宣言が出ている中ですが、GWは前に行った伊東の道の駅へ行くことにしました!小池都知事、ごめんなさい!

前回はレンタルしたハイエースだったので、エブリィとの疲れ具合の違いと、パパさんのイビキが耳栓で耐えられるのかの検証をしてきまーす!


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

いろいろなキャンピングカーを実際に見たことにより、深い深いキャンカーの沼にはまってしまった私達、、。

軽キャンについては、所有してることもあり、YouTubeなんかも見たりして目につく情報は得ていたんだけど、ガチのキャンピングカーについては全くと言っていいほど知らなかったのよね、、欲しくならないように防衛本能が働いて避けていたのかもしれないけどw

でも調べ始めたら、予想以上に知らない事だらけで、キャンピングカーの世界の奥の深さにびっくり!
がぜん興味が出てきて、ネット検索やらYouTubeやらで情報を収集し続けちゃってます。ヤバイねw

買うか(買えるか)どうかは別として、興味を持った車を実際に見てみたいよねぇ~
どうやらビルダーさんや販売店に行けば見れるらしいけど、行ってみる?
てな感じで、今日は相模原にあるレクビィostさんへお邪魔しました。

レクビィのラインナップの中で見たかったのはプラスLV。
ちょうど展示車があったので、じっくり見させてもらいました。

DSC_0550


あと、ちょっと気になってたヴォーノもありました!豪華だったよ!

DSC_0552


その後、近くのサイゼリアでテイクアウトして車中飯🥘
サイゼリア、久しぶりだよ~♡😋🍴💕

jpg


奥に、本日デビューのポータブル電源も写っております✨
これからの活躍を期待してるよ☺️🙌


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

フジカーズ厚木店にお邪魔した後、もっと中古のキャンカーが見てみたい!!って気持ちが盛り上がって、その足で今度はフジカーズ狭山店に行っちゃいました😁

圏央道をブブーン!最近軽キャンちゃん、高速道路をよく走っているせいか、ちょっと調子良い感じです。


1619486080162


狭山店にもたくさんのキャンピングカーがありました!

始めに目に止まったのは、まだ入庫したばかりだという外国産のキャンピングカー。外見もカッコいいけど、内装もレトロでオシャレ~!他と被らないし、絶対目を引くよ~♡
、、、ただね、外車は故障がね~💦 そのへんの説明を求めたら、やっぱり故障はつきものとの事。
アカン💦メカ音痴のうちらの手にはおえんヤツや💦

こちらのお店は、わりと大きめな車両が多かったイメージなんだけど、その中でミドルサイズのハイエースベースで、内装は2人仕様という車があって、我が家のニーズにはそれが良いのかも、、という気持ちになりました。
もう大人数を乗せることもないだろうし、二段ベッドとか要らないよねぇ。。。

なんとなくイメージができてきたけど、知れば知るほど沼にはまりつつある我が家です。

まずは何をしたいのかを良く考えないとね!😀

1619486083000

今日は夕飯も軽キャンで食べました♪
軽キャンのこじんまりした空間も、パパやワンコ🐕️🐕️と密着してて、仲良しな感じで捨てがたいんだけどね!
これもある意味、非日常。笑


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

どーしたことか、急にキャンピングカー購入の機運が高まってきちゃってるような我が家です。

そこで、今日は中古車をリサーチしに、フジカーズ厚木店にお邪魔してきました。

いろんなキャンピングカーがたくさんあったよ~!!

1619321777711

1619486059482

ハイエースもロングタイプだと、こーゆー広い場所で見てるとそんなに大きく感じないけど、家の駐車場に置いてあったら大きいよなぁ、、ましてキャブコンなんて、もっと大きいよー💦

そんな中、小さめのキャブコンを発見。
A to zさんのアルファ2。
こんな感じのやつ↓
Screenshot_20210427-112009


中はこーゆー感じ。トイレも付いてて使いやすそう✨
1619321781226


で、見積りいただいたら、
DIAGONAL_0001_BURST20210427112348992_COVER


😵💨!!
そーですか~!中古でもそうなっちゃうのね~💦

そして、キャブコンはコーキングなどの劣化で雨漏りがしやすいとの情報を聞きました。その分、修繕費がかかるようです。

さらに!

キャブコンは洗車が大変、、というか、ほぼ出来ない感じになるので、ボディーコーティングをする人が多いらしいのですが、そのお値段がなんと13万円だとか!!

シュルルルル~~ ←何かがしぼむ音


厳しい現実は一旦置いといて、
お腹がすいたので、近くのスーパーでお弁当を買って、その場で軽キャンランチです。

1619486073019


このお弁当、美味しかった😋🍴💕


キャンピングカー探しの旅、まだまだ続きます!次回へ続く、、






PVアクセスランキング にほんブログ村

Screenshot_20210423-100647
キャンピングカーショー幕張には行けなかったので、相模原のフェアに行ってきました。

開始時間頃に着いたのに、すでに駐車場はいっぱいで大渋滞!え~~!こんなに混むの?!

しかたなく近くの市営駐車場から歩いて会場へ。ワンコ🐕️🐕️も抱っこして行ったので余裕無く、写真撮るのすっかり忘れてたよね、、😅 
なので、ケーワークスさんのTwitterからお借りしました~💦
Screenshot_20210423-102518

軽キャンからキャブコンまで、たくさん出展されてました!

なんだか最近、着々とキャンピングカー購入へ動いているような感じですが、、いいのかしらん?🤔

今後どうなっていくのか、、随時綴っていきますので、理想と現実(金)の間で右往左往する小市民の様子をお楽しみください笑


一通りみて回ったところで、🐕️🐕️も飽きてしまったし、前日の雨で足元もグチャグチャになってきたので撤退。。。感想は、やっぱ高いな~でした😅

お腹が空いたので、高田橋多目的広場へ移動。
途中で買った松屋の牛丼を食べました。
1619139510386~2

外は風が強かったけど、良い天気!車の中は暖かくて気持ち良かったです。

1619139502902

広いー!
1619139487991
BBQやってる人もたくさんいたよ。


🐕️🐕️も疲れちゃったのかな、、陽だまりでお昼寝です♥

1619139549450


はむら花と水のまつり2021に寄って、チューリップ畑も見てきました。もう終わりの頃みたいで花は少なかったけど、予想より広くてびっくり!満開の時にも見に来たいなー。

DSC_0532

PVアクセスランキング にほんブログ村





↑このページのトップヘ