今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2020年08月

コロナのせいでご無沙汰気味のゆで太郎。
混雑する時間をずらして来店しました。

Screenshot_20200901-112253


約2ヶ月ぶりに来店すると、以前よりしっかり感染対策がされていました!
お箸はセルフではなくなり、テーブル拭きは一回使いきりに変更されるなどなど。お客さんの事を考えてくれてる感じが伝わってきて、ゆで太郎愛が更に深まってしまいます✨
ゆで太郎、、こんな江戸っ子スタイルなくせに、なんて紳士的なのかしら😍

Screenshot_20200901-113901


そんな侠気に心動かされ、普段は盛り蕎麦一択の私ですが、今日はオススメの季節のメニューを頼んでしまいましたよ☺️

DSC_0261


帆立天そばです。揚げたての帆立は別盛りなのが嬉しい。

パパさんはミニ唐揚げカレー付き。
ミニとは思えないボリュームです

DSC_0262


安定の美味しさ、ごちそうさまでした

嬉しいクーポン券も頂きましたので、また来たいでーす☺️


PVアクセスランキング にほんブログ村

猛暑を越えて酷暑の夏です。とにかく連日、暑い暑い🥵

でも今朝は少しだけ暑さがおさまってたので、久しぶりに朝の散歩に出掛けました。
ローソンでコーヒーを買って帰って、ベランダで朝食☕️🍞🌄

その後、今年のキャンプの道具を物色しに、WILD-1に行きました。
キャンプブームとあって、けっこう人が多かったです。

買い物してたらお昼を過ぎてたので、そろそろ人も少なくなったかな?と、先日テイクアウトして美味しかったフライングガーデンへ入店してみました。

DSC_0260


東京都じゃないから虹のステッカーはなかったけど、このお店、感染対策がバッチリでしたよ~🙌

入店時には手の消毒を促され、テーブルは狭いところは1つおきになってました。テーブルの上に、使用制限中の立札が置かれてます。

HORIZON_0001_BURST20200823132732791_COVER


トイレを使用したパパさん曰く、そちらもバッチリだったそうです👍️✨

そしてお料理のほうはこちら、、

HORIZON_0001_BURST20200823132846336_COVER


まずはセットのサラダ。
看板メニューの爆弾ハンバーグを注文すると、運ばれた際に店員さんが目の前で仕上げをしてくれます。

DSC_0257


中身がレア状態で運ばれ、半分に切って焼き上げます。レアでもいけるってことは牛肉100%なのかな~💕

私は前回食べて美味しかった和風ソースで。
パパさんはニンニクソースが気に入ったそうです。

DSC_0258


チキンも柔らかくてジューシーで美味しいんだよね~♪

レストランで食事をするのは久しぶ
り。大満足。ごちそうさまでした


あ、そうそう、WILD-1に行って沢山のキャンプ用品の中から何を買ったかというと、


1598317884948


蚊取り線香立て(線香含めず)1つでした😅 


PVアクセスランキング にほんブログ村

長かった梅雨がやっっと明けたとたん、今度は連日の猛暑日です。どうなってんのよ今年の日本💧

でもって、今年の夏は特別な夏。withコロナですよ。お盆といえど帰省もできやしません(そんな遠くに実家ないけど)

どこか遊びに行きたいけど、都知事は不要不急の外出は自粛してって言ってるし、県外ナンバー狩り怖いし、でもやっぱり出掛けたいよ~💦

で、間をとって、高速道路のパーキングにモーニングしに行ってきました←何、それ?(笑)

狭山PA、今回は外回りです

DIAGONAL_0001_BURST20200810091150452_COVER


外観は内回りと似てるけど、こっちはサヤマテラスという武蔵野うどんのお店が入ってます。

朝8時だどいうのに、すでに日射しはギンギン☀️
駐車場にはすんなり入れたし、店内も空いてました。

パパは肉汁うどん620円、私はざるうどん400円、それぞれ鶏天をプラスです。

DSC_0239


DSC_0238


硬めで、かみごたえのある麺。私の好きなタイプです👍
量も意外とあってお腹いっぱいになりましたよ~ごちそうさまでした☺️

外にテラス席があったので、コロナに注意してそこで食べました。誰も居なくて貸し切り状態。暑いからか(笑)

DSC_0240


でも、いつも行ってる夏のキャンプを思い出す暑さで、軽くリゾート気分で楽しかったです。

その後は帰宅ドライブ。
はやくコロナ終息しないかなぁ~

PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ