今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2020年07月

車中泊の帰り道、松屋ののぼり旗に「ごろチキ」の文字を発見した。
え?!ごろチキ発売してるの?!🤩

って思ったら違った。バターチキンカレーだった。

Screenshot_20200814-094845


あのごろチキではなかったのは残念だけど、これはこれで興味あるよね✨!

ってことで、さっそくテイクアウトしてみましたよ~🙌

DSC_0223


今回はご飯もつけちゃいました。福神漬けが付いてました。
自前のサラダを付けたら、ランチセットみたいになりましたよ👍

この時点で、スパイシーなバターの香りがしています。
ごろごろチキンというだけあって、チキンもたくさん入ってます。

CENTER_0001_BURST20200725130013145_COVER

うまーっ💕
ごろチキより辛さマイルド、バターとトマトの風味でめちゃ美味しいです!

ただ、、やっぱり、あのごろごろチキンカレーには届かないって感じがしちゃったかな~あ~ごろチキ食べたいなぁ~
食べれないと思うとよけいに食べたくなっちゃうよね(笑)

もう我が家にとって松屋は牛丼屋ではありません。カレー屋です。
いつか松屋のカレー専門店に行ってみたいな。
今日もごちそうさまでした



PVアクセスランキング にほんブログ村

せっかくの四連休ですが、コロナ感染者数は増え続けてるし梅雨は明けないし、レジャーに出掛けられる雰囲気じゃありません。

でも、どこか行きたいよ~~!!

そうだ!軽キャンにしてからまだチャレンジしてなかった車中泊をしてみよう!

本当はどこか遠くにドライブに行きたいけど、今はそんな雰囲気じゃないので、近場でふらっと行ける所、、

Screenshot_20200803-115500


狭山PAに決定!


夜8時頃に出発して、夕飯はフライングガーデン狭山店でテイクアウトしました。


Screenshot_20200803-115050


フライングガーデンは北関東中心に店舗のあるハンバーグレストランなんだって。

1596422988166
車内で撮影したから上手に撮れなかった💦



若鶏のうまいうまい焼き弁当と、和風ハンバーグ弁当。
え?!これ、どっちも凄く美味しい!!


初めて食べたけど、予想以上に美味しかったです。店舗でゆっくり食べたいなぁ~

満腹になった後は、軽キャンを車中泊仕様にセットして就寝。
弱雨でそれほど暑くはなかったけど、前後の窓に網戸を装着、パパ自作の金具を使ってバックドアも少し開けて風通しを良くしました。
先日買った充電式の扇風機も付けたら、かなり快適!

だが、狭い💦

そりゃそーだろ。大人2人に犬2匹だもん(笑)

DSC_0219


それでも思ったより普通に寝れました。

朝ごはんはパーキングのお店で購入。

HORIZON_0001_BURST20200724072921837_COVER
 
ここのお店のコーヒーがお気に入りなんだよね~♪
パンも美味しくて、つい食べ過ぎちゃった。ごちそうさまでした


そして、本日、軽キャンの走行距離が2000キロ達成。


1596422999002


我が家にしてはよく乗ってます。

軽キャンちゃん、これからもいろいろな所へ連れていってね🎵


PVアクセスランキング にほんブログ村

山田うどんが、私の知らないうちに山田うどん食堂になっていた。

食堂?!

ググってみました。

山田うどん(やまだうどん)は、うどんを主力にする外食レストランチェーン。「山田うどん」は屋号であり、社名は山田食品産業株式会社(やまだしょくひんさんぎょう、Yamada-udon co.,LTD)。2018年7月、屋号を「ファミリー食堂 山田うどん食堂」に改めた[1]。  Wikipediaより引用

知らなかった。

てゆーか、私的には興味がなかったのだけど。

でも、先日テレビで特集されているのを見て以来、パパさんは心引かれてしまったようで、本日来店となりました。

1595515878920

1595515893631

麻辣ラーメンとカレーのセットとパンチ、私は野菜の旨味たっぷりうどんです。

噂通り、なかなかのボリューム。味も美味しかった~ごちそうさまでした

でも、やっぱり店内での飲食はコロナが不安になっちゃうね。。。

早く終息してほしい。それで、ゆっくり外食を楽しみたいです。


PVアクセスランキング にほんブログ村

先日かつやでテイクアウトをした際、袋の中にチラシ広告と言う名の果たし状が挿入されておりました。

コレ↓

DSC_0224


受けてたとうじゃないか!!
と、パパさん早速購入してまいりましたよ~🚐🏃

DSC_0206


チキンカツと黒胡椒唐揚げが、いつも通りボリューム満点で入ってます。マヨネーズがポイントなのかな?

唐揚げが、大きいまま揚げてあって、それを一口大にカットしてあるのが普通の唐揚げ弁当と違う感じです。

反対側から見るとこんな感じ。
DSC_0207


チキン自体にも味がついてて、衣の胡椒もスパイシーで、この唐揚げ美味しい✨!!
これだけで売ってるのかな?単品で何枚か買いたいかも!

私はいつものカツ丼でした。間違いない美味しさ👍
今日も、ごちそうさまでした


DSC_0209



PVアクセスランキング にほんブログ村

我が家の軽キャンにはサイドオーニングが付いています。
ところが購入してから半年以上経つものの、コレの真の実力を我々は目にしたことが無いのであります。

そこで!本日はついに!サイドオーニングが広げられる場所でデイキャンプをするに至ったのであります!
雨だけどね!!😢

いや!むしろ雨のほうが実力を感じられるというものです!
なんせ、到着したら5分で設置完了!
ほら、こんな感じ!ま~快適!
雨降ってるけどね!!

DSC_0204


悪天候ゆえ、貸し切り状態でした。

デイキャンプなので、お手軽にカセットコンロでキャンプ飯。
先日テレビで紹介してたシャクシュカという料理を真似してみました。

1595045099379


美味!!
最も高いと書いて最高です!
キャンプ飯って、なんでこんなに美味しいんでしょう!?
幸せ気分でごちそうさまでした

今年の梅雨は長く、なかなか明けません。でも梅雨が明けたら暑くてキャンプはツライかも、、。
今年の夏は始めての軽キャンでのキャンプだけど、どうしましょうかね~。


PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ