今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw

2019年12月

本日はパパさんが有給休暇だったので、新しい車で初のドライブに出掛けました

前の車と違って、車内が狭い、、スピード出そうとするとヴ~ン!って音がすごいぞ(笑)

そしてナビの案内にも若干の不安を感じつつ、本日の目的地、角上魚類に到着。
お寿司を買って、そのまま駐車場で食べました

ここのお寿司、すごく好き♪ごちそうさまでした

1577358265450

食後は車内でのんびり休憩。
それから車用品を見にイエローハットへ行きました。
私的には全く興味のない品ばかりが並ぶお店でしたが、シートを快適にするグッズは購入を検討。たくさんありすぎて、今日のところは決められなかったんだけどね。

その後、高速道路も走ってみようとインターへ。
ところがここで事件が!
ETCが使えなーい!😱
なぜ??
謎だらけで、狭山PAで一旦休憩。

KIMG1405

小さなPAだったけど、カフェやベーカリーがあって、ちょっとよい感じでしたよ✨

ETCは謎のまま、、接触が悪かったのか?と、一度降りてもう一度挑戦してみようということに。
しかし、ここでまた事件が!!
パパが入り口を間違えて、なぜか一般口に進入~💦なんでやね~ん(笑)
結局、家に帰ってきてから、パパさんはもう一度使えるか試しに高速にのりにいきました😌

そしてETCも無事に使えるようになりましたとさ。
めでたし、めでたしww




PVアクセスランキング にほんブログ村

本日は、先日勢いで購入した軽キャンの納車日でございます

そのための時間調整で、ガストでランチとなりました。

ガストといえばやっぱりチーズインハンバーグでしょう!
ということで、私はカロリーオーバーとは思いつつセットで注文。

1577350623357


ほら!中からチーズがトローリよ~!!

1577350590511


パパさんは最近、塩分を気にしてまして、
トンカツにいきたいところをぐっと押さえて
若鶏竜田と彩り野菜の黒酢あんを注文。

1577350595859


ファミレスに来るのは久しぶりかもね。
美味しかったです




その後、今までお世話になっていた車とはお別れ、、


そして、今日からお世話になるのはこちらの車です✨

1577358065901


狭いし馬力はないしシートも硬いけど、きっといろんな所へ連れていってくれる素敵な車になると思います


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

先週衝動買いした車の手続きに行き、その後はもはやルーティーンのゆで太郎ですw

パパは季節のメニュー、春菊とホタテのかき揚げ蕎麦に、サービス券でカレールーをプラス。

1576325668715


私はもりそばと温泉卵に、サービス券でかき揚げをプラスしました。

1576325663619


メニューのバリエーションはまだまだ奥が深いですね~
今日も美味しかったです!ごちそうさまでした



納車は来週ですが、車の整備はほば終わっているようで、心配していたステッカーも綺麗に剥がしてもらえてました。

1576325623794
サイドオーニングもついてます。使いこなせるかわからないケド💦

1576325634541
狭いけど、車中泊ができる仕様。フルフラットが嬉しい。

ターボじゃないし、ドアは手動だけど、我が家にとってはそれ以上に価値のある車になると思ってます。
今後は車でお出かけの記事が増えるかもね😃


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ



PVアクセスランキング にほんブログ村

このところ、車の買い換え迷宮に迷いこんだ感のある私達💧
今週もショールームめぐりの始まりです。
その前に、いつものゆで太郎。ここはまったく迷い無しです

サービス券を使って、
パパさんはミニカツ丼のセット、私は海老天をプラスのもりそばです。

1576322495149


1576322499687


カツ丼のカツが、けっこう肉厚で驚いたよ。

持ち帰りの蕎麦が年越し蕎麦用にディスプレイされてて、年末が近いんだなぁと実感。今年はゆで太郎の蕎麦で年越しもいいかもね。

安定の美味しさ、今日もごちそうさまでした

その後、中古車販売店に寄ってみたのですが、、、

なんと!そこでまさかの出会いが、、!!

雑誌やカタログで見ていいなあ~って思ってたけど、金額が高くて手が出なかった軽自動車のキャンピング仕様車が、中古車で出てるじゃああーりませんか!!
Screenshot_20191214-202836~2
こちらはカーショップアシストさんからお借りした画像


↑これこれ!これがあったのよ~!


で、即決。ご購入しちゃいました❤️


人生最大の衝動買いかも?!

納車は2週間後の予定です♪


PVアクセスランキング にほんブログ村



↑このページのトップヘ