今日どこ行く?なに食べる?キャンピングカーで行こう

ただただ夫婦で行った外食の備忘録です。ゆえに情報は少なめですw


週末の度に雨天続きの5月でしたが、

6月に入り晴天になったとたんに夏日到来。

暑い🥵


そうなると、また今年もやってきますね、キャンピングカーのクーラー問題💧

我が家のキャンピングカーには家庭用クーラーは付いておらず、ハイエースベースの為、めちゃ暑いのです🥲


クーラー付きの新車に買い替える、、、という選択肢はとりあえず無い。資金難ゆえ😗

そうなるとポータブルクーラーはどうだろう??


ということで、安さの殿堂ドンキホーテに偵察にやってきました。


なんかね、ドンキさんがポータブルクーラーを発売したらしいんすよ!

Screenshot_20250608-172909~2

しかーし!

良く見たら、これクーラーじゃなくてスポットクーラーじゃん、、

Screenshot_20250608-180728~2

スポットクーラーじゃ、車中泊には向かないよね、、


と思ったら、

お手頃ポータブルクーラーのエース!4万円台で買えるアイリスオーヤマ製が置いてあるのを発見!

25-06-08-18-15-00-921_deco



これはほぼエアコンと同じ仕組みで、冷却力もなかなかとの噂のヤツだよね。

Screenshot_20250608-171914~2


、、し、か、し、、


でかい!

Screenshot_20250608-183107~2
腰くらいまである、、

待って、コレ置いたら、確実に開かなくなる収納扉が発生するよね?


そしてキャスター付きとはいえ、重量約22㌔。


想像以上に重い!!


試しに持ち上げてみたけど、私じゃ無理。

パパさんに至っては腱板断裂リハビリ中ですからね、もっと無理。

Screenshot_20250608-182605~2
となると、

エコフローのWAVE3ですかねぇ、、

しかし、これはまた想像以上に高額なのよねぇ。。


と、まぁ、このように、堂々巡りのクーラー問題。

去年から何の進展もしておりませんが、今年も悩むだけ悩んでいく次第でありますw

250529085759578
不毛だワン、、、


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村







2025/5/15

道の駅常総で、メロンパンが買えなかった話しの続き。。。


買いたい物が何も買えずに、失意の中移動。

どひーーっ💦本格的に降ってきたよー☔

250517111050788

近くにある豊田城、、的な建物をチラ見しに行く。

250517104120553

おお!立派な城じゃん!、、って思ったら、

コレ、復元城というわけでもなく、城の形をした地域交流センターなんだって😮
そんなバナナ〜

展望台があるらしいんで、次回天気の良い時に、ぜひ。


パパさんは地酒を求めて酒蔵、野村酒造さんへ。

酒のためなら、雨の中でもエンヤコラ。

250517110751671

ここ、映画の撮影で使われたみたい!

250517105736488
斎藤工クンがこの場所に?!✨😍


そしてその後、道の駅ごかへ。

250517142520367

常総と違って、ここでは好きなだけ買い物できるよー😆

Screenshot_20250605-210026~2

何度か車中泊でお世話になってるので、今日はいっぱい買ったさ♪

250517140654294
ソフ活も!

まぁこの時期は、トイレは予想通りツバメの巣が建築ラッシュでしたけどね…💦

Screenshot_20250605-200704~2
ここは施設は古めだけど、野菜は安くてたくさんあるし、ザ・道の駅!って感じでいいね😚

Screenshot_20250605-205957~2

道の駅常総でのフラストレーションを解消し、満足して帰路へ。


すると、途中で道の駅桶川の看板を発見。

そういえば、最近できた新しい道の駅の噂を聞いたことあるなぁ。

寄ってみる?

250517155328313

と、軽い気持ちで寄り道したら、、、


常総と同じような作りで、また大混雑!!

もう午後4時なのに、この行列。

250517155429613

しかもソフトクリームが名物らしくて、

買えない😭


、、もう疲れたよ、パトラッシュ、、(2度目)


店内も狭くて、買い物しやすい感じではなかったですね。。

トイレは綺麗でしたケド。

250517155702071
数は少ないです


そんなわけで、

今回、道の駅を「常総」「ごか」「おけがわ」と行ってみましたが、

人気の道の駅は行列がとんでもないので、かなりの気合いを入れないと買えないよ!ということがわかりました😑


おけがわのソフトクリームを食べられる日は来るのだろうか、、

Screenshot_20250605-205538~2


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

2025/5/31

テレビ朝日で毎週月曜放送中の帰れマンデー見っけ隊!!

6/2の放送は埼玉のローカルチェーンの人気メニューを当てる旅。
Screenshot_20250603-121445~2
この放送がされるのを知らずに、

番組で紹介されてた「山田うどん」の工場直売へ、数日前に行ってきました。


山田うどんといえば埼玉のソウルフードと言われる御当地チェーン店。

讃岐うどんとは似ても似つかぬ、やわもちなコシのないうどん(褒めてる)と、

丼ぶり飯をセットにして平然と提供してくる、健康志向とは無縁の人気店。

Screenshot_20250603-124151~2
お気づきだろうか、、ミニセットではありませんよ

そんな山田うどんの工場直売があると聞いてたんだけど、

これが不定期開催っぽくて、なかなか行けなかったんですよね〜

Screenshot_20250603-123256~2
気になる人はホームページをチェック!


当日はかなりの雨、、というか土砂降り☔

10時頃に到着すると、山田渋滞が発生中!この天気なのに?!😱

250531100547227

一瞬でびしょ濡れになっちゃったけど、

カワイイうどんのオブジェがお出迎えされて、テンションUP♪

さぁ、買うぞ〜!

250531100801159

店内は予想より狭め、、でも混雑してなくて買いやすい。

250531101608441~2

まぁ、パンチは買うよね〜☺️

あと餃子とうどんも、沢山買って帰りました。


で、ここでビックリな事が!

ガツガツ買い物していたら、

「すいません…帰れマンデー見っけ隊!!なんですけど…」

って話しかけられて、ちょっぴり撮影協力しちゃいました😚


残念ながら実際の放送では使われなかったんたけどね😅

250603134337697

でも楽しいお買い物になりました☺️

夕飯はさっそくカレーうどんにしましたよ〜

250531185011882~2

うどんが出来たてで美味しかった✨


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

↑このページのトップヘ